今週のテーマは「質問の仕方」です。

◆────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法        < 質問の仕方(4)
◆────────────────────────────◆
今日は最終回。メールで質問をする際のまとめです。

▼ 相手に負担をかけない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メールで質問上手になるコツ。今日までのおさらいをしてみましょう。
・何度も質問しないようまとめて聞く
・箇条書きなど、わかりやすく質問をまとめる
・人に聞く前にまずは自分で調べる
・質問は具体的に
・「お忙しいところすみません」「お手数おかけしますが」のひと言、
感謝の言葉、結果報告を忘れない

人に聞く、尋ねること自体は、知ったふりをしたり、あいまいにするより
ずっといいことです。しかし、相手に負担をかける聞き方はNG。相手の手
を煩わせず、答えやすい状況を想定しながら質問することが肝心です。

▼ すぐ答えてもらえる環境づくり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これまで、私自身、質問で失敗したり、迷惑をかけてきました。そんな中
で、初歩的な質問も馬鹿にせず、丁寧に答えてくれた人のことは忘れない
ものです。

逆に、「そんなことも知らないの」「このくらい知っていて当然」という、
自分のスキルやレベル以下の質問を受けつけない対応の人には、次から聞
く気になりませんでした。

もう一つ大事なのは、聞きやすい人間関係を作っておくこと。

すぐ聞きたい、すぐ知りたいならば、すぐ答えてもらえる環境づくりを日
ごろから整えておくことです。

たまにあるのが、普段はほとんど交流がないのに、自分が必要な時だけ唐
突に質問してくる人。問題が解決したら、また知らんぷり。これはいただ
けません。

日ごろから気に留め、言葉をかけたり、助け合うという関係を築いておく
ことで、困った時でも無理なお願いを聞きいれてもらえるもの。「おたが
いさま」「もちつもたれつ」の関わり合いを普段から育てておきたいです
ね。

ビジネスメールを書くときに役立つ
最新の記事が無料で読めます。

平日日刊で無料配信。登録はこちらから
最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

◆────────────────────────◆
は じ め に
◆────────────────────────◆

おはようございます。自称「かみしめる女」神垣です。

パソコンを使うのが日常化すると

アナログなものにぐっとときめきます。

久しぶりに手書きの封書をいただき、

じんわりうれしさをかみしめました。

◇────────────────────────────◇
あ と が き
◇────────────────────────────◇

私自身も、手で書くのはせいぜい葉書。
便箋に文字を手書きすることから、いつの間にやら遠ざかっていました。

ポストに入っているのは、大概、DMか請求書。
だから、クリーム色の便箋にペンでしたためられた言葉の便りは
新鮮でうれしいものでした。

手や体を使って作業していたものが
スイッチ一つでできるようになることは便利で快適。

ですが、手や体の記憶をなくしていくのは寂しい。
気持ちを込めて書く手紙
辞書をひく手間
歩いて見つける季節の移ろい

日常の温故知新。子供らと一緒に始めてみようかな。

手書きの文字って、やっぱりいい!