今週は、使い方を間違えやすい敬語をピックアップします。

◆────────────────────────────◆
仕 事 ‎Begin の メ ー ル 作 法      < 間違いやすい敬語(3)
◆────────────────────────────◆
                      尊敬語振り返り
▼ 二通りある尊敬語
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
相手を高めて敬意を示す言葉が「尊敬語」です。
尊敬語には「一般形」と「特定形」の二通りあります。

・一般形
相手の動作や状態に、助動詞の「~れる」「~られる」、
補助動詞の「お~になる」「ご~になる」をつけて使う場合

・特定形
「いらっしゃる」「召し上がる」のように言葉自体が尊敬語の場合

<一般形>         <特定形>
聞く ⇒ 聞かれる、お聞きになる
言う ⇒ 言われる         おっしゃる
する ⇒ される          なさる
見る ⇒ 見られる         ご覧になる
くれる⇒              くださる

などが挙げられます。

▼ 尊敬語の主語は相手
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
間違いやすいのが、物に尊敬語を使ってしまうこと。物は敬意の対象にならな
いので尊敬語をつける必要はありません。例えば…

素敵なネクタイでいらっしゃいますね。 ⇒ 素敵なネクタイですね。
今日のネクタイ、素敵ですね。

本社は広島でいらっしゃいますか? ⇒ 本社は広島ですか?

尊敬語と謙譲語の混同もよくある間違いです。相手の態度・状態を問う場合は…

どちらにいたしますか? ⇒ どちらになさいますか?
どちらにされますか?

どういたしましたか?  ⇒ どうかなさいましたか?

「する」の尊敬語は「される」「なさる」、謙譲語は「いたす」。
また、尊敬語は主語が相手、謙譲語は主語が自分。
尊敬語と謙譲語の違いを理解し、混同に注意しましょう。

 

検索して、このブログへたどり着いたあなたへ

ビジネスメールを書くときに役立つ
最新の記事が無料で読めます。

平日日刊で無料配信。登録はこちらから
最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】