今週は、実ははた迷惑なメールについてとりあげます。

◆────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法        < 黄信号のメール(2)
◆────────────────────────────◆
引っぱるメール

▼ メールの後追い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
引っぱるメールは疲れます。

一つの用件が完結したかと思うと、次のメールにも用件が添えてある。1回の
メールにまとめて書けば、一往復で済むやりとりが無駄に長くなっていきます。

でも、こうなることもよく分かるのです。書いているうちに別の用件を思い
出し、「そう言えば」「先ほど書き忘れたのですが」と追加することになる
のですから。慌てている時、混乱している時ほど、起こりがちな現象です。

対処法としては、ひと呼吸おいて、伝えるべき用件を一度頭の中でまとめて
みる。箇条書きにメモして用件を整理するのもいいでしょう。特にビジネス
メールは、やりとりの回数が少なくて済むよう、用件を整理して伝える習慣
づけを。

▼ 書きっぱなしでいいの?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
雑談のようなメールも困ります。

用件の本筋から枝葉が伸び、他愛のないおしゃべりのようなメールが延々と
続いていく。お互い暇な時はそれも楽しいでしょうが、どこかで歯止めをかけ
ないとエンドレスです。

思いつきのひと言、愚痴ともつかないつぶやきのメールも、どう返答していい
ものか困ります。

対面で話をする時は、「聞いてもらうだけでいい」「人に話してスッキリした」
ということもありますが、メールは消去しない限り残ります。相手の心に重荷
にならない配慮も時には必要。

私自身もしつこい、くどいメールにならないよう、意識してあっさりとまとめ
るようにしています。用件第一のビジネスメールも実は素っ気無いくらいがちょ
うど良いのかもしれません。

ビジネスメールを書くときに役立つ
最新の記事が無料で読めます。

平日日刊で無料配信。登録はこちらから
最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】
記事全文を読む