ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

ビジネスメールを書くときのコツを7000人以上が愛読。
2005年から配信してい る無料メールマガジン
【仕事のメール心得帖】登録はこちらから

今週は、メールの書き出しについて考察します。
◆────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法    < メールの書き出し(3)
◆────────────────────────────◆
社内編 同僚・部下へのメール
▼ 同僚には「お疲れさまです」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同僚宛のメールの書き出しで一般的なのが「お疲れさまです」。

お互いの労をねぎらう挨拶言葉といえるでしょう。社内メールに限らず、
私は仕事で組んでいる相手にも使っています。

続いて、本題へ。この時、「夕べの飲み会、楽しかったですね」「先日いた だいたおみやげ、とてもおいしかったです」といった、ちょとしたひと言を 添えるのもよいでしょう。

なくても事足りますが、ひと言あると親近感も増します。手短に軽い話題
をさり気なく、がポイントです。

▼ 目下の相手にはねぎらいのひと言を
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目下の相手へのメールの書き出しは「ご苦労さまです」が多く使われます
が、上下関係を意識しない場合は「お疲れさまです」でも問題ないでしょ
う。

メールの書き出しは相手への気遣いを表す部分でもあるので、「いつも遅
くまでご苦労さま」「急いで仕上げてもらい助かりました」というふうに、
日ごろの仕事ぶりへのねぎらいの言葉をかけたいものです。

気になるのは目下の相手へのぞんざいな言葉づかい。

親しみや信頼からくるものは別として、呼び捨てや命令口調、馴れ馴れし
いのはいただけません。

目下の者への接し方で、人となりも判断できます。できる上司ほど、言葉
づかいにも相手への敬意が感じられるもの。

「さん」付けで呼ぶ、丁寧な言葉づかいといったごく普通の対応ができる
か否かが、目下の者のお手本となるか、反面教師となるかの分かれ道です。

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】