ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

ビジネスメールを書くときのコツを7000人以上が愛読。
2005年から配信してい る無料メールマガジン
【仕事のメール心得帖】登録はこちらから

今週は、退職・転職時のあいさつメールについてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 の メ ー ル 作 法            < 退職のあいさつ(3)
◆─────────────────────────────────◆
                         一斉送信でいいの?
▼ 基本フォーマット+相手へのメッセージ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
退職のあいさつメールの文面ができました。では、送信。
そのとき、あなたは?

BCCで一斉送信してしまえば楽ですが、そこをひと手間かけてみませんか。

昨日、挙げた例文のように、

基本のフォーマットを一つ用意し、文中や文
末に相手へのメッセージをひと言添えてみましょう。長々と書かなくても
大丈夫。一行程度でも十分気持ちは伝わります。

例えば、次のようなひと言を。

「○○さんのおかげで気持ちよく仕事ができました」
「仕事を替わっても、また、ご一緒できればうれしいです」
「新しい事務所へもぜひ、遊びに来てください」

宛名も個別に表記します。

▼ 自分の効率より、相手への心遣い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
はがきのあいさつ状の場合も同じです。

印刷された文面をそのまま投函するより、手書きのひと言を添えると受け
取る側の印象も変わってきます。

退職のあいさつ状はそう頻繁に送るものではありません。だからこそ、送
る側の効率より、送る相手への感謝や敬意を伝えるためのひと手間を惜し
まずに。

生きた人脈というのは、そうした小さな心遣いの積み重ねから生まれるも
のではないでしょうか。
<追記>
基本のフォーマットに個別のメッセージを添える、という方法
以外に、基本フォーマットに気持ちを込めるという書き方も
あり、と思っています(特に、送信する相手が多い場合)。
・これまでの関りへの感謝
・今後の抱負
など、文例集をコピー&ペーストした内容ではなく
自分の言葉で書いた内容は、受け取る側の印象に残ります。

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

記事全文を読む