今週は、感じのよいビジネスメールへの書き換え指南です。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法     < 書き換える技術(5)
◆─────────────────────────────────◆
                          すっきりさせる

 ある企業からのご案内メールです。
 —————————————————————–
 突然このようなメールを送信させていただき、失礼をお詫びいたします。
 弊社は○○○の企画を主な事業とした△△△サービスの会社でございます。

 (中略)

 上記につきましてご協力をという場合は、是非、こちらの申込フォームに
 必要事項をご記入の上、ご返信いただけますよう、お願い申し上げます。

 —————————————————————–

 丁寧な言葉遣いには好感が持てますが、細かくチェックすると、気になる
 箇所が幾つかあります。書き換えてみましょう。

 —————————————————————–
 突然このようなメールを送信する失礼をお詫びいたします。
 弊社は○○○の企画を主な事業とした△△△サービスの会社でございます。

 (中略)

 上記につきましてご協力をいただける場合は、ぜひ、こちらの申込フォー
 ムに必要事項をご記入のうえ、ご返信いただければ幸いです。

 —————————————————————–

 最初の「送信させていただき、失礼をお詫びいたします」は文章のつなが
 りが悪いので「送信する失礼をお詫びいたします」としました。

 後半の一文「ご返信いただけますよう、お願い申し上げます」の「いただ
 け」は「いただき」のほうがしっくりきます。
 「ご返信いただければ幸いです」と結ぶほうがすっきり収まるのではない
 でしょうか。

 よく使われがちな「是非」「~の上」といった表記は敢えて平仮名にしま
 した。

 メールやサイトでは文章の中に占める漢字が多すぎると堅苦しい印象を与
 えます。文章量が多いときはなおさらで、一見、漢文か中国語? と感じ
 るような場合も(特にサイトに見られる傾向)。

 文章のボリュームとのバランスをみて漢字と平仮名の書き分けを意識する
 と、読みやすくなります。

記事全文を読む