今週は、気になる敬語の使い方についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法     < 気になる敬語(4)
◆─────────────────────────────────◆
「ご案内のように」

今週は、気になる敬語の使い方について
例を挙げて取りあげています。

———————————————–
今回ご注文いただきました商品は
サイトでご案内のように、入荷が8~9月の予定です。
———————————————–

上記の文で気になるのが2行目の
「ご案内のように」です。

書き手は読み手(=注文した客)に対して
「ご案内」という言葉を使っているのですが
これだけでは、敬語表現として中途半端な印象が残ります。

「案内する」の尊敬語は
「ご案内します」「ご案内いたします」。

ですから、「ご案内」だけで終わらず
それに続く動詞がついていれば
敬語としてもっと分かりやすくなります。

上記の文を下記のように書き換えてみました。

———————————————————-
今回ご注文いただきました商品は
サイトでご案内しておりますように、入荷が8~9月の予定です。
———————————————————-

「すでにサイトに書いている」ことを強調したい場合は

———————————————————-
サイトでご案内しておりますように
今回ご注文いただきました商品は入荷が8~9月の予定です。
———————————————————-

とする方が分かりやすいかもしれません。

メールでよく見かけるのが
件名に「ご質問」「ご相談」とだけ書いているケース。

「ご」や「お」を言葉の前に付ければ、
一見、敬語風に見えますが

「質問」や「相談」を受ける言葉である
「あります」の丁寧語「ございます」を使うと
文章として収まりがよくなります。

「ご質問」→「質問がございます」
「ご相談」→「相談がございます

名詞に「ご」や「お」を付けただけの敬語風の表現ではなく
名詞を“受ける”言葉を添えて
文として敬語を完成させるようにしてみましょう。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

記事全文を読む