今週は、正確に相手に伝わる表現法についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法  < はっきり書くには?(5)
◆─────────────────────────────────◆
正確な情報を伝える

今週は、自信を持って、はっきり相手に伝えるための
表現の仕方について取り上げてきました。

「はっきり」相手に伝える、ということは

本音を包み隠さず、さらけ出す
ということではなく

自分と相手の認識・理解がずれずに
一致していることです。

「はっきり」伝えるの反対は、
「なんとなく」伝える、です。

場合によっては
敢えてぼかしたり、曖昧にしたりして
明言を避けるというテクニックもありますが

通常の仕事のやり取りでは
「なんとなく」伝えるのは間違いの元で
「はっきり」と正確に分かりやすく伝えることが求められます。

「多分~じゃないですか」
「分かりませんが、大丈夫なはずです」
「おそらく~だと思います」

といった
推測や憶測、あてずっぽうに適当な返事をするのではなく

確認する、裏づけを取る、調べる
という行為をベースにした
確かな返答を心がけましょう。

安易でその場しのぎの返答を繰り返していると
その人自身の信頼まで失ってしまうことになります。

最後に、うっかり使ってしまいがちな
曖昧な返答として
「いつか」「そのうち」「いずれ」
を挙げておきます。

確約できないとか、その気がない場合に
お茶を濁す言い回しとしても使われますが

「次の機会」を確実にものにしたい場合は
こうした曖昧表現ではなく

「では、来週の土曜日に……」とか
「次回は、10月18日に……」とか
具体的に“期日指定”する方が有効です。

例えば、借りのある相手に
「いつかお返しします」
では、何の説得力もありません。

「10月17日(金)に」とか
「今月中に」
と期日を伝え、実行したときに
やっと相手の信頼を取り戻せるのです。

毎日使う言葉だからこそ
その効果を考えて使うようにしましょう。

わたしも、次にまた会いたい、関わりをつなぎたい
と思う相手には「いつか」「そのうち」という表現は
使わないようにしています。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

メルマガ詳細

記事全文を読む