ビジネスメールを書くときのコツを7000人以上が愛読。
2005年から配信してい る無料メールマガジン
【仕事のメール心得帖】登録はこちらから

今週は、安定した文章を書くための表記のルールについてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法  < 表記の統一(2)
◆─────────────────────────────────◆
数字

今週は、メール文中の表記の統一について取り上げています。

社名やブランド名のほかに気を付けたいのが
数字の表記です。

「算用数字」と「漢数字」がありますが
一般的に、数えられるものに使うのが「算用数字」(1、2、3……)
数えられないもの(熟語や固有名詞など)に「漢数字」(一、二、三……)
を使います。

例)算用数字
・定例会は毎月第2火曜日です。

5番の駐車場をご利用ください。

20個入りを3セットお願いします。

・新製品には2つの特色があります。

例)漢数字
円札をご用意ください。

四捨五入二重価格 などの熟語

・〇〇が特色の一つとして挙げられます。

・参加者は二十数人と聞いています。

数があいまいではっきりしない場合も
「数十回、二十数人」のように漢数字を使います。

「千円札を10枚用意しておきます」
という一文では
「千円札」は固有名刺なので漢数字で表記し
お札の数は算用数字で表記しています。

ビジネスメールでは、算用数字を使うことの方が多いかもしれません。
算用数字を使うときは、半角表記か全角表記か、
いずれかに統一した方がいいですね(見た目に収まりが良いのは半角表記)。

半角と全角が混在したメールは、読みづらく見た目もスッキリしません。

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 か ら お 知 ら せ
◆─────────────────────────────────◆

ビジネスメールの対応に悩むあなたへ

神垣あゆみ 6冊めの著書です♪
——————————————-
☆『 言いたいことが5秒で伝わるメール術 』☆
—————————————

「客先とのメールの対応に自信がない」
「どのように書いていいか分からない」

そんな悩みを解決するメール対応の入門書として、
文例を数多く挿入し、すぐに使える実用的な内容にまとめました。

ぜひ、職場や仕事で、メール対応に困っているかたに
ご紹介ください!

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

記事全文を読む