今週は、メールに書かない方がよいひと言についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法  < 余計なひと言(3)
◆─────────────────────────────────◆
本当は言いたくないけど

今週は、相手に嫌な感じを残すひと言を
取り上げています。

本当はこんなことを言いたくないんですが
で始まる、ひと言多いメール。

「本当に言いたくない」のであれば
言わなければよい話。
「言いたくない」と前置きしている時点で
言いたくて仕方ないことが見え見えです。

こういった回りくどい言い回しを使う人ほど
「本当にあなたのことを思って、敢えて苦言を呈す」
という恩の押し売りを仕掛けてきたり

「自分にここまで言わせる君はいかがなものか」という
ゆるやかな責め口調になっていたりするのです。

「本当はこんなことを言いたくないんですが」と
もったいぶって送られてくる
メールの助言や指摘は
受け取る側には不快なだけで
素直に受け入れることはできないでしょう。

間違いを指摘したり、改善を求める場合は

「お客様に失礼になるので、○○を△△に直しましょう」

「Aでは分かりにくいので、Bに変更したほうがいいですね」

のように
きちんと理由を挙げ、具体的な方法を伝える方が
相手も腑に落ち、次の行動に移れます。

ものは言いよう。

自分は良い人ぶって遠回しな言い方をするより
相手と良い結果を共有できるように
誰もが納得できる的確なアドバイスを心がけたいですね。

メルマガ詳細

「まぐまぐ大賞 2016」キャリアアップ部門で
【仕事美人のメール作法】が2位に入賞しました!

メルマガ詳細
2015年に編集協力した単行本「一目置かれる大和言葉の言いまわし」が文庫化

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む