今週は、ビジネスメールに取り入れられる大和言葉をご紹介
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法   < 続・メールに使える大和言葉(4)
◆─────────────────────────────────◆
                             ピンチの時

今週は、ビジネスメールに使える大和言葉を
クイズ形式でご紹介する第二弾です。

▼第一弾はこちら

下記の設問の□や◇に入る言葉は何か、考えてみましょう。
(□は漢字、◇は平仮名が入ります)

—————————————————————–

第10問 □◇□◇ならない状況になっています。
対処のしようがない状況になっている)

—————————————————————–

第11問 ◇◇◇◇ならない立場に置かれています。
どうにもならない立場に置かれている)

—————————————————————–

第12問 問題が山積みで◇◇◇◇◇◇◇◇いきません。
(問題が山積みでどうにもこうにもできない)

—————————————————————–

第10問の答えは
抜き差し(ならない)

身動きが取れない、どうにもならないことを
「抜き差しならない」
と言います。

「抜き差し」とは
抜き出すことと差し込むことを意味し
抜いたり差し込んだりがうまくできない状況を指す言葉として
「抜き差しならない」
があります。
「八方ふさがり」と同じ意味合いを持ちます。

第11問の答えは
のっぴき(ならない)

避けることも、引き下がることもできないことを
「のっぴきならない」
と言います。

避けて退くことを指す
「退き引き」が変化して「のっぴき」に。
「進退窮まる」と同じ意味合いの言葉です。

第12問の答えは
にっちもさっちも(いきません)

行き詰ってどうにもこうにも動きがとれないことを
「にっちもさっちも」
と言います。

そろばんで、二割る二を「二進(にっち)」
三割る三を「三進(さっち)」と呼ぶことから
二や三で割り切れないことを「二進も三進もいかない」と言い
そこから転じ、後に打消しの語を伴い
「にっちもさっちもいかない」と言うようになりました。

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 か ら お 知 ら せ
◆─────────────────────────────────◆

誰もがやってしまいがちな“メールでの失敗”について
紹介した過去のメルマガ記事が
『まぐまぐニュース』に掲載されています!

——————————————
社外秘をうっかり得意先にメール……
どう対処すればいいの?
——————————————

日々のメール対応にお役立てください!

2005年創刊! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン配信中!
「まぐまぐ大賞 2016」キャリアアップ部門で2位に入賞しました!

広島の酒蔵取材を担当しました!「きもので酒さんぽ」2017年5月19日発売!

社内のビジネスメール教育にお役立てください!【 仕事美人のメール研修 】

2015年に編集協力した単行本「一目置かれる大和言葉の言いまわし」が文庫化

iPhone/iPad向けアプリ【 ビジネスメール文例辞典 】

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む