今週は、間違いに気づきにくい言葉を取り上げます
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 の メ ー ル 作 法           < 間違いやすい言葉(2)
◆─────────────────────────────────◆
                        期待に添う? 沿う?

分かっているようで分かっていない
うっかり間違えたまま使っている……
そんな言葉を今週は取り上げています。

「期待にそう」の「そう」。

当てはまる漢字はどちらだと思いますか?
A)添う
B)沿う

正解は、B)沿う

「沿う」は、長く続くものをつたって行くという意味のほかに
基準に従って何かを行う、という意味があります。

対して「添う」は、付き加わる くっついて離れない、という意味で
「添い遂げる」「連れ添う」「付き添う」といった使い方をします。

「期待にそう」とは、
人からの期待に外れないように事を成す、という意味なので
「沿う」を使い、「期待に沿う」です。

「意に沿う」「希望に沿う」という場合も
「沿う」を使います。

※辞書によっては、
「期待に添う」としているものもありますが
【しごび】では、共同通信社「記者ハンドブック」第14版に準じ
「沿う」を採用しています。

———–

互いに違うことを「そうい」と言いますが
当てはまる漢字はどちらでしょうか?

A)相異
B)相違

正解は B)相違

「相違」も「相異」も
同じではないという意味ですが
新聞表記では「相違」に統一されています。

それぞれの異なるところは
相違点」。

~に違いない、間違いないことは
相違ない」。

文字を入力する際、「相違」のほかに
「相異」も変換候補に挙がってきます。
「異」ではなく「違」なので、注意しましょう。

 
ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら

このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

お願い事をするときには「差し支えなければ」

誘いを断らざるをえないときには「よんどころない事情で」

いつも気に留めてくれる相手には「お心にかけていただき」

といった具合に、大和言葉を使うと
言い回しがやわらかくなり
相手の心にすっと届きます。

そんな大和言葉の言い回しを集めた本がこちら

——————————————
★『 一目置かれる大和言葉の言いまわし 』★
——————————————

宝島社から好評発売中!

ビジネスメールに使える
大和言葉もたくさんありますので、ぜひ、ご一読を!

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

メルマガ詳細