今週は、 重複した言い回しについて取り上げます。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法  < 重ね言葉に注意!(4)
◆─────────────────────────────────◆
                     人にまつわる言葉の重複

 意味が重なっているのに
 気づかずに使っていることがあります。
 今一度、チェックしてみましょう。

 「人材」という言葉も実は、重ねて使っていること多いです。

 × 当社では、有能な人材を求めている ⇒ 当社では、人材を求めている

 「人材」とは、もともと
 世のため人のために役に立つ有能な人のことを意味します。

 「材」には、「材料」とか「素材」といった
 原料となるものという意味のほかに

 才能とか働きという意味もあり
 「人材」「逸材」の材は、それに相当します。
 
 したがって「有能な人材」には意味が重なっており
 「有能な」を付けずに「人材」だけでよいということになります。

 会社案内などに「優秀な人材」「優れた人材」といった言葉が
 使われていますが、「人材」の意味に鑑みれば
 「優秀な」「優れた」も不要ということになります。

 会社にとって「人材」とは、
 才能や能力を生かし、会社をもりたてる力のある人。
 だからこそ、会社にとっては財産であるという意味合いから
 当て字の「人財」を使うところもあります。

 × 各界に人材を数多く輩出した名門校 ⇒ 各界に人材を輩出した名門校

 「輩出」は、優れた人が次々と世に出ること、あるいは、世に出すこと
 という意味。

 「たくさんいる」という意味合いを含むので
 「数多く」「多く」を付け加える必要はなく
 「輩出した(する)」のみでよいのです。

◆─────────────────────────────────◆
 【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

 営業ウォーズを勝ち抜く
 ジェダイになるための
 プログラムが開発された模様。

 第170号 究極のセールスとは
 ————————————————–
  【 営業マン河村操はコミュニケーションする 】
 ————————————————–

 「営業活動に一番大切なもの」って何だろう・・・
 その答えが、このメルマガを読めば分かります。

 ★お申し込みはこちらから

 ▼ジェダイのフォースを得る入り口となるセミナーがこちら
 


人気ブログランキングへ

記事全文を読む