今週は、注意したい敬語の使い方についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 の メ ー ル 作 法             < 気になる敬語(4)
◆─────────────────────────────────◆
                  「書籍を出させていただけないか

「出版社の佐藤さんにご相談させていただき、
書籍を出させていただけないかと企画を持ち込みました

上記の一文でまず、気になるのは
「させていただきます」の使い方です。

相談相手である佐藤さんを“立てる”ために
「相談する」「書籍を出す」という言葉に謙譲語を使い
「相談させていただく」「書籍を出せていただく」と
していますが、

一文に2度も「させていただく」が使われていて、
スッキリしません。

それに
「書籍を出させていただけないかと企画を持ち込みました」
という言い回しも丁寧な言葉とそうでない言葉が混在して
まとまりがありません。

上記の文で伝えたいのは
「出版社の佐藤さんに相談し、
本を出版してもらえるように企画を提案した」
ということです。

意図が伝わるように書き換えてみましょう。

「出版社の佐藤さんに相談し
書籍の出版を検討していただくための企画を提案しました

相談したのは自分(書き手)
企画を提案したのも自分なので
敬語を使う必要はありません。

この一文で敬語を使って
“立てる”対象は
佐藤さん(および、佐藤さんが所属する出版社)なので
出版を「検討してもらう」を「検討していただく」としました。

伝えたいことを最初にストレートに書いてから
敬意を示す対象がどこかを整理し
敬語に置き換える方が文意は伝わりやすくなります。

書きながら敬語を当てはめていくより
ひと手間かけて
文を整えるようにするといいですね。

▼この記事が「まぐまぐニュース」に紹介されました。

 

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら

このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

記事全文を読む