今週は、 混同しやすい言葉について取り上げます。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 の メ ー ル 作 法             < 使い分けに注意(4)
◆─────────────────────────────────◆
                       「付ける」と「着ける」

今週は、混同しやすい言葉の使い分けについて
取り上げています。

「身に付ける」と「身に着ける」。

この2語、
混同して使っていませんか?

「身に付ける」は、知識や習慣、技術などを自分のものとすること。
例)読み返す習慣を身に付ける

「身に着ける」は、衣装や装身具を体につけて持つこと。
例)子どもの時から身に着けているお守り

「付ける」は、くっつく、加わるという意味、
「着ける」は、身にまとう、帯びるという意味
の違いがあります。

知識や技術といった、目に見えないものを
取り入れ、付加することが「身に付ける」で、

衣服やアクセサリーのように、目に見えるものを
着用することが「身に着ける」と
区別するとよいでしょう。

「つける」にはほかにも
「就ける」「点ける」などもありますが

慣用句として使う
「けじめをつける」
「決着をつける」
「元気づける」
「差をつける」
「見せつける」
などは、いずれも「つける」を平仮名書きにして
表記します。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

本でも、電子書籍でもお読みいただけます。

—————————————————
★『さらりと返せる、大人のメール表現334』Kindle版★
—————————————————

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

メルマガ詳細