今週は、ビジネスメールに使える大和言葉を紹介します。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法     < 大和言葉の活用(5)
◆─────────────────────────────────◆
 「言わずもがな」

今週は、ビジネスメールにも使える
大和言葉の言い回しを紹介してきました。

周知のことで、ことさら言うようなことではないが、
相手に伝えなければならない。

そんなときに用いる大和言葉が
「言わずもがな」
です。

「言う」の未然形に打ち消しの「ず」、
終助詞「もがな」から成る言葉ですが、

最後に「の」を付け、「言わずもがなの」として、
言わないほうがよい、という意味合いで用います。

例)このあたりのことをよくご存じの佐藤さんに
言わずもがなのことをお伝えするようですが

また、「言わずもがな」には、
言うまでもなく、もちろん
という意味もあります。

例)英語は言わずもがな、中国語でも
彼女は交渉できます。

似た言葉に「言わずと知れた」があります。

言わなくても分かっている、
分かりきったこと、という意味で

例)言わずと知れた、技術部門の功労者が
山田会長です。

のように、誰もが知っていることだが、敢えて言うことで
強調するようなときに用います。

このように大和言葉を添えることで、
文章が彩られたり、直接的な表現が和らいだりする効用があります。

相手に伝えにくいことほど、
大和言葉を活用して、ソフトに表現してみるとよいでしょう。

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

お願い事をするときには「差し支えなければ」

誘いを断らざるをえないときには「よんどころない事情で」

いつも気に留めてくれる相手には「お心にかけていただき」

といった具合に、大和言葉を使うと
言い回しがやわらかくなり
相手の心にすっと届きます。

そんな大和言葉の言い回しを集めた本がこちら

——————————————
★『 一目置かれる大和言葉の言いまわし 』★
——————————————

宝島社から好評発売中!

ビジネスメールに使える
大和言葉もたくさんありますので、ぜひ、ご一読を!

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

ビジネスメールを書くときのコツを7000人以上が愛読。
2005年から配信してい る無料メールマガジン
【仕事のメール心得帖】登録はこちらから

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】