今週は、敬語のうっかりミスについて取りあげます。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法                              < 敬語の勘違い(2)
◆─────────────────────────────────◆
                                                             「お申込みをさせていただく」
—————————————-
○○会員にお申込みをさせていただきます。
—————————————-

「~させていただく」は
相手から許可を得ることを前提に
自分から何かをするときに用いる謙譲語です。

例)都合により、定例会を欠席させていただきます。

しかし、冒頭の例文のように、
「お(ご)」が付く「~させていただく」は、
意味が異なり
自分の行為が相手にも関わりを持つ場合に用います。

例)お電話させていただきます。
ご説明させていただくので、

「申し込む」は自分の意志ですることで、
相手の許可を得てすることではありません。

したがって、この場合は
———————————————-
○○会員に申し込みます
———————————————-
とすればよく、「お~させてただく」は不要です。

ほかにも選挙演説で
「○○の政策のお訴えをさせていただく次第です」
という言い回しも
「お~させていただく」を使う必要はなく
「○○の政策を訴える次第です」
で事足ります。

不必要に用いる敬語は
一文を回りくどくし、慇懃無礼な印象を与えるので
気をつけましょう。

メルマガ詳細
★8冊目の著書「迷わず書けるメール術」発売中!

読んだら旅に出たくなる本「空飛ぶ野菜ソムリエ 世界の旅ごはん」刊行
神垣が企画・編集を担当しました。

7冊目の著書「仕事で差がつく言葉の選び方」刊行。
ビジネスに使える大和言葉を紹介しています。

メルマガ詳細

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室