今日は、異動や離退職時に使う言葉シリーズです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法            < 別れの言葉(4)
◆─────────────────────────────────◆
                     「後ろ髪を引かれる」のは?

心残りがして、なかなか思い切れないことを
「後ろ髪を引かれる」
と言います。

別れに際し、心残りで
その場を離れがたい気持ちを伝えるとき

「10年間、在籍した広島支社を去るのは
後ろ髪を引かれる思いです」

のように使います。

しかし、

「部長がもうすぐ定年退職されるかと思うと
後ろ髪を引かれる思いです」

のように使うのは、誤りです。

「後ろ髪を引かれる」とは、
心をそこに残しながら、去る人の心境を表す言い回しで
残る人の気持ちを表す場合には使いません。

「後ろ髪を引かれる」のは去る人で、
見送る人ではない、と区別して使いましょう。

見送る側の心残りや未練を示す言葉としては
「名残惜しい」
が適切ではないでしょうか。

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お 知 ら せ
◆─────────────────────────────────◆

まぐまぐニュースに過去のメルマガ記事が紹介されました。

異動や離退職時に使う言葉シリーズです。

▼漢字で書いてみれば分かる、「はなむけ」の正しい意味と使い方

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

ビジネスメールを書くときのコツを7000人以上が愛読。
2005年から配信してい る無料メールマガジン
【仕事のメール心得帖】登録はこちらから

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】
記事全文を読む