今週は、相手がカチンとこない言い回し、依頼編です。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法          < 角の立たない言い回し(5)
◆─────────────────────────────────◆
                     依頼は否定形より肯定形で

今週は「依頼する」場合の
角の立たない言い回しを紹介してきました。

依頼の際は、命令調から問いかけに
「~してください」⇒「~していただけますか」
「~してください」⇒「~をお願いします」
と変換するほかに、

「~していただければ幸いです」
「よろしいでしょうか」「いかがでしょうか」
という言い回しがあることを述べました。

最初に紹介した
「~してください」⇒「~していただけますか」
と変換するのが基本ですが

「~していただけますか」のほかに
「~していただけませんか」という言い回しもあります。

例)下記の点を修正していただけませんか。
販促用チラシを20部ご送付いただけませんか。

この「~いただけませんか」も相手に問いかける言い回しですが
依頼の文としてはやや弱いので、
「せんか」と否定形にするより、
「ますか」と肯定形にすることをお勧めします。

例)
ご検討いただけませんか。

ご検討いただけますか。
ご検討をお願いいたします。

至急、ご確認願えませんでしょうか。

至急、ご確認いただけますか。

ご配慮いただけないでしょうか。

ご配慮いただけますか。
ご配慮いただけるとありがたいです。

頼みごとをするときは
否定形より肯定形の方が
受け入れられやすいです。

2005年創刊! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン配信中!
「まぐまぐ大賞 2016」キャリアアップ部門で2位に入賞しました!

広島の酒蔵取材を担当しました!「きもので酒さんぽ」絶賛発売中!

2015年に編集協力した単行本「一目置かれる大和言葉の言いまわし」が文庫化

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む