今週は、使い方により表記が異なる言葉を取り上げます。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法 < 表記の使い分け(2)
◆─────────────────────────────────◆
「所」と「ところ」

今週は、漢字で書く場合と平仮名で書く場合で
意味や用法が異なる言葉を紹介しています。

「所」と「ところ」
使い分けしていますか?

漢字の「所」は位置や場所を指します。

例)至る所、所狭し、所々
お所とお名前、会社のある所

一方、
平仮名の「ところ」は、位置や場所以外を指すときに
使います。

例)今のところ(場面)
思うところあり(事柄)
知り合いのところ(所属する集団・組織)

「どころ」の形で使うときも平仮名表記です。

例)米どころ、心のよりどころ、
腕の見せどころ、非の打ちどころ

「…したところ」の形で、文を続けるときに
接続助詞的に用いる場合も表記は平仮名です。

例)問い合わせたところ、在庫があった。
会社を訪ねたところ、担当者が不在でした。

人や物が存在する実体のある場所を示すときは「所」、
抽象的な部分や場面、範囲を示すときは「ところ」
を使うというイメージでしょうか。

パソコンで入力するときは
「所」と変換されることが多いので
使い分けを意識しておくといいですね。

メルマガ詳細
最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】
メルマガ詳細