今週は、メールで使える気の利いた言い回しを紹介します。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法      < 仕事に使える大和言葉(3)>
◆─────────────────────────────────◆
                         断るしかないときに

「やむなく」

やむを得ない、仕方がないという意味の言葉で、どうしようもない状況に
使うことが多いのが「やむなく」です。例えば……

都合や事情があり、参加や人からの誘いを断らなければならない。
そんなとき、「どうしてもだめで」では説得力がなく、かといって
「ちょっとその日は…」という曖昧な断り方もすっきりしません。

そのようなときは、参加できない理由を挙げたうえで、
「やむなく」を使うと、相手にも断る事情が伝わります。

————————————————————
社内行事と日程が重なっており、今回はやむなく欠席いたします。
————————————————————

「やむなく」を用いることで、「どうにも都合がつかないので、
やむを得ず諦めた」という心情が伝わります。

断りを入れる場合も「やむなく」を使うことで、「残念ながら」という
意味合いを添えることができます。

——————————————————
早々に定員に達し、やむなく申込みをお断りした次第です。
——————————————————

いろいろ事情があり、なんとかしたくてもどうにもできない状況を伝える
ときに適した言葉が「やむなく」です。

※参考 「やむなく」と意味を同じくする言葉
▼「心ならずも」< 大和言葉の活用 > VOL.2724

メルマガ詳細

7冊目の著書「仕事で差がつく言葉の選び方」刊行。
ビジネスに使える大和言葉を紹介しています。

メルマガ詳細

カミガキのフェイスブック

カミガキのX

仕事実績、著書、お問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室