今週は、メールの入力ミスや誤字脱字を防ぐ方法についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法   < 誤りメールを防ぐコツ(3)>
◆─────────────────────────────────◆
自動変換に頼りきらない

今週は、「誤りメール」を防ぐために送信前に十分に確認しておきたい
ポイントを紹介しています。1)名称の確認 2)数字の確認 の次は……

3)変換ミス

知らない漢字や言葉でもパソコンから変換候補が挙げられ、入力できるのは
便利なのですが、それゆえに発生するのが変換ミスです。

「検診」と「健診」
「提示」と「呈示」あるいは「定時」
「移す」と「映す」あるいは「写す」

など、同じ音でも字が異なる言葉が数多くあります。

自動変換に頼りきらず、読み返すときに「これでよいか」と確認することを
習慣づけましょう。

「変換ミス」について取り上げたバックナンバーがありますので、
参考にしてください。

▼意に反する変換< 変換ミスにご用心 >VOL.754

平仮名や片仮名では、濁点「゛」と半濁点「゜」の打ち間違いも意外とありま
す。パソコン画面で見ると「ぱ」と「ば」の点の違いが分かりづらく、濁点の
つもりで半濁点で入力していたり、その逆というケースも。

私も原稿の校正をしていて、画面では気づかず、紙に出力して確認したときに
違いに気づいた、という経験があります。

こうした分かりづらい間違いを確認するには、一度紙に出力すると気づかなかっ
た入力ミスや言葉の間違いが見つかりやすくなります。パソコン画面と紙では
文字の見え方が変わるためです。

メールではその都度、プリントアウトするのは手間ですが、文書の確認をする
ときには有効な方法です。

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

本でも、電子書籍でも、アプリでも!
お読みいただけます。

—————————————————
★『さらりと返せる、大人のメール表現334』Kindle版★
—————————————————

ぜひ、ご利用ください。

★8冊目の著書「迷わず書けるメール術」5月20日発売!

読んだら旅に出たくなる本「空飛ぶ野菜ソムリエ 世界の旅ごはん」刊行
神垣が企画・編集を担当しました。

7冊目の著書「仕事で差がつく言葉の選び方」刊行。
ビジネスに使える大和言葉を紹介しています。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

ビジネスメールを書くときのコツを7000人以上が愛読。
2005年から配信してい る無料メールマガジン
【仕事のメール心得帖】登録はこちらから

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】