3月14・15日の2日間、
「大阪ガールズ・ツアー」で尾道・福山を巡ってきました。

 「大阪ガールズ」とは、9年ほど前に大阪で開催した
 メルマガの読者の集いに参加したメンバーから
 自然発生的に生まれた(謎の)グループ。

 全員女性ですが、年齢も職業も異なり
 共通点は、このメルマガ読者であることと、関西在住という2点のみ。

 その「大阪ガールズ」と一泊二日の旅を年に一度のペースで実施していて
 今回が8度目のツアーでした。

 今回は、1日目を尾道、2日目を福山市沼隈にある新勝禅寺へ。

 尾道の友人の全面協力により
 お昼は尾道式のお好み焼き(豚バラ肉の代わりにスナズリを使用)を食べ
 https://www.ononavi.jp/eating/okonomiyaki/detail.html?detail_id=115

 尾道空き家再生プロジェクト代表の豊田雅子さんの案内で
 10年の時を経て完成したばかりの、通称「ガウディハウス」の
 室内を特別に見学させてもらいました。
 

 特に、ガウディハウスは通常は内部の見学は不可。
 尾道の友人の顔の広さと口利きがあってこそ実現したので
 大変感謝しております(ちなみに、その友人もメルマガ読者)。

 宿泊は、取材を機に、個人的にどうしても一度
 泊ってみたかった「LOG」へ。
 

 夕食・朝食とも
 地の食材をふんだんに使い、ひと工夫した料理を堪能。
 部屋飲みも皆が持ち寄った多彩なおつまみやおやつで
 容赦なく盛り上がるのでした。
 
 翌日は、福山へ移動し「禅と庭のミュージアム」を目指し
 沼隈へ向かいました。

 ところが、新型コロナウイルスの影響で
 ミュージアムは閉館。
 

 ただ、広大な神勝禅寺の散策は可能で
 禅僧の作法を模していただく神勝寺うどんの昼食や
 茅葺きの茶房で煎茶を楽しむことができました。
 

 今回はメンバーの一人が
 長い自撮り棒の先に装着した360度カメラで
 ポイント、ポイントで撮影を敢行。

 まるで、測量技師のように淡々と撮影を続けてくれ
 ツアー後にSNSで画像を共有し、
 旅の楽しい思い出の引き出しがまた一つ増えました
(旅先での360度カメラ撮影、おすすめです!)。

 とにかく大阪ガールズの行く先々で笑いが巻き起こり、
 笑い過ぎでおなかが痛くなるのも恒例。

 一説によると
 家族や友人と楽しく笑っている時間を多く持つことが
 免疫力アップにつながるとか。

 新型コロナによりイベントや行事の自粛が続く中
 仲間と大笑いできるひと時を過ごすことができ
 どんな薬やサプリメントよりも
 元気になれました。

 神勝禅寺は、貸し切り状態といえるほど空いていましたが
 尾道の商店街は人も多く、行列ができるお店も。

 予防に気をつけつつ、お出かけすると
 気持ちが晴れますよ。

ビジネスメールを書くときのコツを7000人以上が愛読。
2005年から配信してい る無料メールマガジン
【仕事のメール心得帖】登録はこちらから

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】
記事全文を読む

今週は、メールで使わない方がよい言葉遣いについてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法      < メールのNGワード(5)
◆─────────────────────────────────◆
NGワード・番外編

読者の方から、以前、次のようなメールをいただきました。

—————————————————————-
毎朝のメルマガ配信を楽しみにしていたのですが、
実は8月21日~の【しごび】が受信できていませんでした。

夏季休暇を取っていた時期と重なっていたので気づくのが遅れたのですが、
今週になっても届かないので不思議に思って
バックナンバーを確認しましたら、
8月21日~も毎日配信されています。

配信を停止した記憶はないし…、ということで調査してみました。

8月21日のあとがきで、「SATC」のことを書かれていますよね?
あのくだりの“○ックス”という単語が、
会社が導入しているセキュリティチェック
にひっかかってしまったようです。

そのため beppin@kamigaki.jp からのメールは
「アダルト」なメールと判断されて、
サーバーで削除され、8月21日以降も私の元へ届くことがなかったのです。

スパムメールが蔓延しているため、
同じようにサーバーでのセキュリティを厳しくしている会社も
多いのではないかと思います。

毎朝楽しみにしているメルマガが届かないのは、とても残念なことです。

健全な内容ですのに単語だけを拾って「アダルト」と判断してしまう
セキュリティシステムに問題があるのですが、
もしかしたら私と同じように【しごび】のメルマガが
受け取れなかった読者さんがいらっしゃるかもしれません。

このようなケースもあるということで、
心にとめていただければ幸いです。
(読者 M.Tさん)
—————————————————————-

お知らせいただいたのは、8月21日配信のVOL.878

あとがきに書いた映画タイトルの言葉が
NGワードだったようです。

いくら好きな映画とはいえ、
うかつにNGワードを書いたことで、
メルマガが配信されない事態を起こすことを知り、大いに反省しました

昔は、書いたり、言うのがはばかられたような言葉でも
最近は抵抗なく使ってしまう傾向があります。
でも、その油断が要注意ですね。

実は以前も、別の読者の方から
当メルマガがセキュリティシステムで不適切と識別され
届かなくなったことを教えていただいたことがあります。
そのときも読者の方が原因を調べてくださり
件名などにある「美人」ではないか、ということでした。

また、別の読者の方からは
英語と日本語では意味合いが違う単語として
「アダルトスクール」というのも
日本ではNGワードに認識されるかも
とメールをいただきました。

米国カリフォルニア州政府が州予算で運営している、
無料の移民向けの英語の学校を「Adult School」と言うらしいのですが
日本語で「アダルトスクール」と言うと、
なんだかあやしい学校のように想像される…と。

上記のことは、ビジネスメールでは
あまり書く機会はないかもしれませんが
興味深い事例としてご紹介してみました。

(今日のこの号、ちゃんと届くかなぁ・・・)

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

 

 

 

ビジネスメールを書くときのコツを7000人以上が愛読。
2005年から配信してい る無料メールマガジン
【仕事のメール心得帖】登録はこちらから

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

広島限定情報ですが…

旧日本銀行広島支店にて
書の前衛集団「太陽社」のグループ展、開催中!

ヤマモトテルミさんの作品展示は
入り口すぐ横の部屋ですよ~!

昨日、【しごび】読者の女性お二人が
足を運んでくださったとのこと。
ありがとうございます! お会いしたかったな~

—————————————————-
【アートな瞬間】
~明日を信じて~ 前衛集団『太陽社』の中間たち
—————————————————-

会 場:旧日本銀行広島支店(広島市中区袋町5-21)
会 期:2008年10月19日(日)まで
10:00~19:00 入場無料

記事全文を読む

今週は、このメールマガジンについてご紹介します。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法      < 【しごび】の作法(2)
◆─────────────────────────────────◆
文字量

なぜ、以前は一本書くのに3~4時間もかかっていたのか…。

創刊当初のバックナンバーをご覧いただくと分かるのですが、
「はじめに」も本文も「あとがき」もフルボリュームで書いていたから。

日刊なのに週刊並みのボリュームと気合で書いていたので、
書く私自身もへとへとだったし、おそらく読者も、
毎日読むにはキツイんですよね。

元来私は、文章を長く書いてしまいがちな傾向があるので、
「ここはちょっとメリハリをつけなくてはいかん!」と思い立ち、
文字量を見直しました。

本文は350字くらいで、毎朝さら~っと読めるボリュームを
目指していますが、やっぱり長めになってしまうことも。

「はじめに」は三行でつかみ、「あとがき」は本文を越えない文字量を
心がけています
(でも、今日のように「あとがき」に力が入ってしまうと、
本文より長くなってしまうのが難。本の紹介のときも同様)。

週刊や月刊のメルマガならば、文字量はもっと多くてよいと思うのですが、
平日日刊となるとテンポよく、手短にまとめていかないと、
おそらく飽きがくる…。

そうなると、一つのテーマを5日間にいかに分散させて、
まとめていくかがポイントになります。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

ビジネスメールを書くときのコツを7000人以上が愛読。
2005年から配信してい る無料メールマガジン
【仕事のメール心得帖】登録はこちらから

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】
記事全文を読む