今週は、うっかり間違いやすい敬語についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 の メ ー ル 作 法              < 敬語レッスン(4)
◆─────────────────────────────────◆
                        「ご利用できません

—————————————
Q4-「資料室は17時からご利用できません」

を正しい敬語に直しましょう。
—————————————

上記の「ご利用できません」の「ご~できません」は
「ご~する」が基の形です。

「ご~する」は謙譲語で
主語は自分になります。

ところが上記の文例の主語は
相手(あなた)です。

そのため、謙譲語を使うのではなく
尊敬語「ご~になる」を使います。

「ご利用になれます」の否定形
「ご利用になれません」が適切な表現です。

—————————————–
A4-「資料室は17時から利用になれません
—————————————–

一方、下記の文例はどうでしょうか。

「追加の商品は以上で、お揃いになりましたか?」

上記の文で「揃う」の主語は「追加した商品」です。
「お揃いになる」という表現は物への尊敬語になってしまいます。

この場合、尊敬語を使わなくてよく

「追加の商品は、以上で揃いましたでしょうか?」

とします。

 
ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お 知 ら せ
◆─────────────────────────────────◆

好評につき、今年も5月に開催!

——————————————————-
【 「伝わる」文章作成術 】
~確実な「報・連・相」で仕事がはかどる書き方講座~
——————————————————-

その場にいない相手にいかに状況を正しく伝え、
確実に報告するか ───。

メールをはじめ、ビジネスで必要とされる「報告・連絡・相談」を
分かりやすく伝える文章作成のコツを知る講座です。

文章の作成に時間がかかりすぎる、自信がないなどの
課題をお持ちの方、仕事の効率UPにぜひ、ご参加ください。

記事全文を読む

今週は、うっかり間違いやすい敬語についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法              < 敬語レッスン(3)
◆─────────────────────────────────◆
「お求めやすい」

—————————————-
Q3-「旧モデルのため、
お求めやすい価格で販売しております」

を正しい敬語に直しましょう。
————————————-

上記の「お求めやすい」のように
形容詞として捉えられている感がありますが

敬語として使う場合は
「お求めになりやすい」とします。

分解すると「お+動詞(連用形)+になる」となり
尊敬語「お~になる」を使います。

———————————————-
A3-「旧モデルのため、
お求めになりやすい価格で販売しております」
———————————————-

同様に
お分かりにくい箇所をお知らせください」
という使い方もNGです。

これも、尊敬語「お~になる」を使い

「お分かりにくい」

「お分かりになりにくい

とします。

従って、正しくは
お分かりになりにくい箇所をお知らせください」
という表現になります。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

記事全文を読む

今週は、うっかり間違いやすい敬語についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法    < 敬語レッスン(2)
◆─────────────────────────────────◆
お聞きに来てください

————————————-
Q2-「演奏は午後8時からです。
ぜひ、お聞きに来てください!」

を正しい敬語に直しましょう。
————————————-

上記の「お聞きに来てください」は
「お聞きに」の「お」が不要です。

この場合は「聞きに来て」という意を伝えたいのなら
特に敬語を使わずとも「ぜひ、聞きにきてください」
として差し支えありません。

————————————-
A2-「演奏は午後8時からです。
ぜひ、聞きに来てください!」
————————————-

「聞きに来てください」以外の言い回しとしては
「ぜひ、ご来場ください」
という表現があります。

「担当者に聞いてください」というようなときは
尊敬語「お聞きください」を使い

「担当者にお聞きください

あるいは

「担当者にお尋ねください

とします。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

記事全文を読む

今週は、うっかり間違いやすい敬語についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法                < 敬語レッスン
◆─────────────────────────────────◆
ご拝読いただき

————————————————————————–
Q1-「弊社のレシピ本をご拝読いただき、ありがとうございます」

を正しい敬語に直しましょう。
————————————————————————–

「拝読」は謙譲語です。

謙譲語は、自分を主語にし
自分の行為をへりくだることで相手を高める敬語です
(「拝読」は「謹んで(あなたの本を)読みました」という意)。

上記の文例は
自分の会社で刊行した本を
「読んだ」相手に対してのお礼の一文です。

主語は「相手」ですから、尊敬語を使うのが適切です。

この場合、「ご拝読いただき」は
尊敬語の「お読みくださり」「ご覧くださり」
とします。

—————————————————————————
・弊社のレシピ本をお読みくださり、ありがとうございます。

・弊社のレシピ本をご覧くださり、ありがとうございます。
————————————————————————–

「ご拝読いただき」のように
一語で謙譲語として完結する「拝読」に
「ご~いただき」という謙譲語を付けるのは
二重敬語となるので注意しましょう。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

記事全文を読む
今週は、知っておきたい応用表現についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 ‎Begin の メ ー ル 作 法       < 表現のバリエーション(5)
◆─────────────────────────────────◆
                            婉曲な表現

直接的すぎるもの言いは、
相手がイラッときたり、カチンときたり
といらぬ摩擦を生むものです。

ビジネスメールの場合は
会話文以上に「冷たい」「ぞんざい」「高飛車」といった
印象を与えかねません。

それを緩和するために文に盛り込むとよいのが
「緩衝材になる言葉」。
一般に、クッション言葉と言われる言い回しです。

▼「お手数をかけます

文字通り、相手の手を煩わせるようなときに使う代表的な
言い回しです。

例)お手数をかけますが、再度ご確認をお願いいたします。

ほかにも下記のような使い方をします。
・「お手数ですが
・「お手数をかけて恐縮ですが
・「ご多用のところお手数をかけますが

「お手数」を別の言葉にした、次のような言い回しもあります。
・「お手を煩わせますが
・「ご面倒をかけますが
・「お手間をかけますが

上記の言い回しはいずれも
「恐れ入りますが」と言い換えることもできます。

▼「もし、よろしければ

相手の都合や意向を確かめるときに使う表現です。
いきなりお願い事を切りだすのではなく、
「もし、よろしければ」とワンクッション置くことにより、
表現が婉曲になり、相手に受け入れられやすくなります。

例)もし、よろしければ、当方で処理いたします。

「もし」を取って、「よろしければ」だけでもよいでしょう。

ほかにも次のような言い回しがあります。
・「差し支えなければ
・「ご都合がよろしければ
・「ご迷惑でなければ

相手の都合を尋ねる際、注意したいのが
「お暇なときに」「お手すきのときに」
という言い回しです。

「お暇なときで構いませんので」
「お手すきのときに」
のように相手の手間を取らぬように気遣った言い回しですが
曖昧で、読み流してしまいがちな表現でもあります。

返信や回答を要す場合は、次のように期日を示すほうが
よいでしょう。

例)恐縮ですが、4月26日(金)までにご連絡をお願いいたします。
例)急ぎませんが、できれば今月末までにご対応いただけると
  ありがたいです。

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お 知 ら せ
◆─────────────────────────────────◆

5月29日(水)に広島で開催します!

——————————————————-
【 「伝わる」文章作成術 】
~確実な「報・連・相」で仕事がはかどる書き方講座~
——————————————————-

昨年、好評だった講座が再び!

その場にいない相手にいかに状況を正しく伝え、
確実に報告するか ───。

メールをはじめ、ビジネスで必要とされる「報告・連絡・相談」を
分かりやすく伝える文章作成のコツを知る講座です。

文章の作成に時間がかかりすぎる、自信がないなどの
課題をお持ちの方、仕事の効率UPにぜひ、ご参加ください。

★8冊目の著書「迷わず書けるメール術」5月20日発売!

読んだら旅に出たくなる本「空飛ぶ野菜ソムリエ 世界の旅ごはん」5月13日刊行
神垣が企画・編集を担当しました。

7冊目の著書「仕事で差がつく言葉の選び方」刊行。
ビジネスに使える大和言葉を紹介しています。

書けるいい女になりましょう。大和言葉で書く一筆箋講座「行書コース」開講

2005年創刊! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン配信中
「まぐまぐ大賞 2017」ジャンル別賞の知識・ノウハウ部門で5位に入賞しました!

iPhone/iPad向けアプリ【 ビジネスメール文例辞典 】

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む
今週は、知っておきたい応用表現についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法    < 表現のバリエーション(4)
◆─────────────────────────────────◆
                         教えるときの言葉

 相手が理解したかどうかを確認するときに使う

 「分かりましたか?」

 客先や上司など、目上の相手には
 このような尋ね方は上から物を言っている印象を与えます。

 「ご理解いただけましたか?」

 「ご~いただく」という尊敬語を使ってはいますが
 結局、目上の相手に「理解できましたか?」と
 尋ねているのと同じで、上から目線であることに
 変わりありません。

 「お教えします」
 「教えましょうか?」

 という言い回しも同様で、目上の相手には失礼です。
 では、どのように言い換えればよいでしょうか。

 ▼「不明な点はございませんか?

 「分かりましたか?」「理解できましたか?」という
 直接的な尋ね方ではなく
 「分からないことがあれば教えてください」という意味合いの尋ね方です。

  例)上記の説明で不明な点はございませんか?

 ▼「ご説明いたします

 「教えます」という表現は、「お教えします」と敬語で言い換えても
 上から目線の表現であることに変わりはありません。

 「教える」の代わりに「説明する」と言い換えることで
 印象が変わります。

  例)よろしければ、詳細をご説明いたします。
  例)分かりにくいので、概要をご説明いたしますと……

 「教える」ではなく
 相手に敬意を払い「説明する」という姿勢を
 伝えましょう。

◆─────────────────────────────────◆
 【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

 いよいよ明日で~す!
 参加者へはおみやげもありますよん♪

 ☆————————————————————-☆
      第5回 【仕事美人 トーク・カフェ】
     ————————————————–
    「グローバルですが、何か?」著者
            フォーサイス 幸子 さん
 ☆————————————————————-☆

  日 時 4月19日(金) 18:30~20:30

  会 場  SOHO国泰寺倶楽部 1階サロン
      (広島市中区国泰寺町一丁目8番14号)
       
  参加費  3000円(消費税込)
       ★「仕事美人のメール作法」読者は「2000円」です!
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ★ おいしいコーヒー&ケーキ 付

  定 員  10名(定員になり次第、締め切ります)

  ※お車でお越しのかたは周辺のコインパーキングをご利用ください。

 ☆————————————————————-☆

  ゲストは、7男1女の国際大家族のマミーこと、フォーサイス幸子さん。
  昨年12月に出版した「グローバルですが、何か?」の裏話を
  本音全開で語っていただきます。

  ★お申し込み方法は…
    フェイスブックのこちらのページで参加表明を
    

記事全文を読む