今週は、読みやすいメールにするためのレイアウトの工夫についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法    < 読みやすいレイアウト(5)
◆─────────────────────────────────◆
空白の活用

今週は「見た目」からメールを読みやすくする工夫をご紹介してきました。

「レイアウトを整えて、見やすくするのは大事だけど、毎日大量のメール
のやり取りしていると、レイアウトのことまで気が回らない!」

そんな声も聞こえてきそうです。

確かに急いでいるときや忙しいときは、いちいちレイアウトを整えている
場合ではなく、ベタ打ちに近い形でメール送信してしまうことがあります。

そのような事態も「あり」としたうえで、ベタ打ちしたメールの文章を、
改行し、まとまりごとに1行空けて、ポイントは箇条書きにまとめる…といっ
た程度のことは文を読み直すついでに整えていく習慣をつけておくとよい
と思います

■期 日:
■時 間:
■場 所:

のようによく使う定型項目は、整えて1項目ずつ辞書登録しておくのも一
つの方法です。

メールのレイアウトのポイントは、「飾る」ことより「空白の効果的な使
い方」にあります。

文字が詰まって入力されていくので、白い画面に黒い文字が心地よく並ぶ
ように、行間を空けたり、文字間を調整したりすることを意識すると、見
た目に読みやすいメールにすることができます。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

ビジネスメールを書くときのコツを7000人以上が愛読。
2005年から配信してい る無料メールマガジン
【仕事のメール心得帖】登録はこちらから

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】
記事全文を読む
今週は、読みやすいメールにするためのレイアウトの工夫についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法    < 読みやすいレイアウト(4)
◆─────────────────────────────────◆
                           英数字の統一

 今週は、「見た目」からメールを読みやすくする工夫をご紹介しています。

  P-MEC JAPAN 2010 (4/17)
  ラージ・エレクトロニクス ショー2010 (4/25)
  第4回 医薬品原料 国際展2010(インターフェックスジャパン) (6/15)
  スマートグリッドフェア2010(EVEX2010) (7/2)
  Strategies in Light Conference & Expo (9/9)

 上記の文例は、英数字表記の半角、全角が混在しています。
 表記に統一がないと、ガチャガチャした印象を与えます。

 月日の表記も、1桁の数字は全角、2桁の数字は半角というふうに混在して
 いると、見た目の収まりがよくありません。

 英数字を全角で統一すると、間延びした印象になるので、半角に統一する
 方が1行が引きしまって見えて、きれいです。

 文字だけでなく、英数字間のスペースも半角と全角が混在しないよう気を
 つけましょう。

 上記の点に注意して、表記を統一すると下記のようになります。

  04/17 P-MEC JAPAN 2010
  04/25 ラージ・エレクトロニクス ショー 2010
  06/15 第4回 医薬品原料 国際展2010(インターフェックスジャパン)
  07/02 スマートグリッドフェア2010(EVEX2010)
  09/09 Strategies in Light Conference & Expo

 ・月日を行頭に持ってきて、文字が揃うように半角に統一
 ・のスペースは半角に統一

 目立たせたい場合は英数字の全角表記も「あり」ですが、英数字を多く使
 う文章の場合は半角に統一するほうが、締まってきれいに見えます。

◆─────────────────────────────────◆
 【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

 暑くても、メールはさらっと…

 さらりと返せる、大人のメール表現334さらりと返せる、大人のメール表現334
著者:神垣 あゆみ
ソフトバンククリエイティブ(2010-02-24)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

 

記事全文を読む
今週は、読みやすいメールにするためのレイアウトの工夫についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法    < 読みやすいレイアウト(3)
◆─────────────────────────────────◆
                           文字量と行間

 今週は、「見た目」からメールを読みやすくする工夫をご紹介しています。

 メールのレイアウトについて述べていますが、今週の当メールマガジンは
 いつもと少し変化をつけています。お気づきですか?

 1行を切りのよい文節で改行せず、1行33文字に統一しています。つまり、
 文末がほぼ揃った状態です。

<従来のパターン>

 込み入った内容や長文のメールになるほど、
 ベタ打ちで流すのではなく、分かりやすく整理し、
 並べ替えたり、メリハリをつけたりすることも大事。

<現在のパターン>

 込み入った内容や長文のメールになるほど、ベタ打ちで流すのではなく、
 分かりやすく整理し、並べ替えたり、メリハリをつけたりすることも大事。

 
 文節ごとに改行する方が、空白ができる分、目に圧迫感がなく読みやすい、
 と思っていたのですが、最後まできっちり文字を追い込んで1行の文字数を
 統一した場合でも読みやすくする工夫に気づきました。

 行間を余分にあけるのです。

 通常は、文のまとまりごとに1行分空けて、次の文を書き出しますが、2行分
 空きを取るようにします。すると、きっちり文末まで文字を追いこんだ文章
 が続いても圧迫感が少なく、きれいに見えます。

 この本文も、前半部分は1行空き、後半部分を2行空きにしています。

 1行書いては1行空ける、というスタイルもありますが、文字量が多い場合
 は見た目が間延びした感じがするだけでなく、画面をスクロールする回数
 も増えます。好みと言ってしまえばそれまでですが、文字量のバランスを
 見て行間を調整すると、見た目にも美しく読みやすくなります。

◆─────────────────────────────────◆
 【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

 返信のスピードアップに役立つ1冊!
 
 メールは1分で返しなさいメールは1分で返しなさい
著者:神垣 あゆみ
フォレスト出版(2009-03-05)
おすすめ度:4.5
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

◇────

記事全文を読む

今週は、読みやすいメールにするためのレイアウトの工夫についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法    < 読みやすいレイアウト(2)
◆─────────────────────────────────◆
文字を揃える

今週は、「見た目」からメールを読みやすくする工夫をご紹介しています。

昨日、取り上げた「箇条書き」にも言えることですが、ベタ打ちした文章
の文字を揃えて整理するだけで、見た目がぐっと分かりやすくなります。

例えば…

本セミナーは、3会場とも参加費無料です。準備の関係上、セミナーのお
申し込みについては各開催日の3営業日前(東京9月30日(木)・大阪10
月12日(火)・名古屋10月4日(月))までにお願いします。

上記の文章を文字を揃えて整理すると…

本セミナーは、3会場とも参加費無料です。
準備の関係上、セミナーのお申し込みについては、各開催日の3営業日前
までにお願いします。

▼各会場の申込締切日
東 京 :  9月30日(木)
大 阪 : 10月12日(火)
名古屋 : 10月 4日(月)

上記のように日時を続けて挙げるような場合は、文章で流してしまわず、
整理して書き出す方が見た目にも分かり安く、印象に残ります。

文字を揃える際のポイントは
・文字の頭を揃える(左揃え)
・数字はお尻を揃える(右揃え)
・均等に割りつけて文字をかたまりで揃える

文字を詰めて、下記のように並べ替える方法もあります。

東京 : 9月30日(木)
大阪 :10月12日(火)
名古屋:10月 4日(月)

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

ビジネスメールを書くときのコツを7000人以上が愛読。
2005年から配信してい る無料メールマガジン
【仕事のメール心得帖】登録はこちらから

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】
記事全文を読む
今週は、読みやすいメールにするためのレイアウトの工夫についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法    < 読みやすいレイアウト(2)
◆─────────────────────────────────◆
                           文字を揃える

 今週は、「見た目」からメールを読みやすくする工夫をご紹介しています。

 昨日、取り上げた「箇条書き」にも言えることですが、ベタ打ちした文章
 の文字を揃えて整理するだけで、見た目がぐっと分かりやすくなります。

 例えば…

  本セミナーは、3会場とも参加費無料です。準備の関係上、セミナーのお
  申し込みについては各開催日の3営業日前(東京9月30日(木)・大阪10
  月12日(火)・名古屋10月4日(月))までにお願いします。

 上記の文章を文字を揃えて整理すると…

  本セミナーは、3会場とも参加費無料です。
  準備の関係上、セミナーのお申し込みについては、各開催日の3営業日前
  までにお願いします。

   ▼各会場の申込締切日
   東 京 :  9月30日(木)
   大 阪 : 10月12日(火)
   名古屋 : 10月 4日(月)

 上記のように日時を続けて挙げるような場合は、文章で流してしまわず、
 整理して書き出す方が見た目にも分かり安く、印象に残ります。

 文字を揃える際のポイントは
 ・文字の頭を揃える(左揃え)
 ・数字はお尻を揃える(右揃え)
 ・均等に割りつけて文字をかたまりで揃える

 文字を詰めて、下記のように並べ替える方法もあります。

  東京 : 9月30日(木)
  大阪 :10月12日(火)
  名古屋:10月 4日(月)

記事全文を読む
今週は、読みやすいメールにするためのレイアウトの工夫についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法      < 読みやすいレイアウト >
◆─────────────────────────────────◆
                         まずは、箇条書き

 メールの読みやすさとは、内容を簡潔にまとめることだけでなく、見た目
 の工夫も必要です

 込み入った内容や長文のメールになるほど、ベタ打ちで流すのではなく、
 分かりやすく整理し、並べ替えたり、メリハリをつけたりすることも大事。

 最も簡単にできる見た目の工夫が箇条書きにすることです。
 例を挙げてみましょう。ベタ打ちの(例文-1)を(例文-2)のように箇条書
 きにして整理します。

(例文-1)
 開催日時は9月10日(金)の14時からで、会場は○○会館を押さえています。
 参加費は会員は3000円、非会員は5000円です。当日は名刺を受付でお渡し
 ください。

(例文-2)
 ・開催日:9月10日(金)14:00~
 ・会 場:○○会館 2階会議室
 ・参加費:会員 3000円 ・ 非会員 5000円

  ※当日は受付で名刺をお渡しください。

 箇条書きにする際、下記の点を意識するだけで、ポイントがつかみやすい
 レイアウトに仕上げることができます。

 ・「・」だけでなく「●」「■」などの記号を使う
 ・【 】や罫線を使って見出しを付ける
 ・ 1)や(1)など、数字を使って順番を付ける

 今週は、このように、メールの読みやすさを「見た目」から考えていきた
 いと思います。

★8冊目の著書「迷わず書けるメール術」5月20日発売!

読んだら旅に出たくなる本「空飛ぶ野菜ソムリエ 世界の旅ごはん」5月13日刊行
神垣が企画・編集を担当しました。

7冊目の著書「仕事で差がつく言葉の選び方」刊行。
ビジネスに使える大和言葉を紹介しています。

2005年創刊! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン配信中
「まぐまぐ大賞 2017」ジャンル別賞の知識・ノウハウ部門で5位に入賞しました!

iPhone/iPad向けアプリ【 ビジネスメール文例辞典 】

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む