今週は、依頼にまつわるメール対応についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法      < 依頼メールあれこれ(3)>
◆─────────────────────────────────◆
                         依頼に対する返答

 今週は、人に依頼するとき、
 人からの依頼を受けるとき、
 または、断るときのポイントを紹介しています。

 依頼や頼み事を引き受けるとき
 「いいですよ」「分かりました」という意思表示を
 メールでする場合、

 一般的に使われるフレーズが
 「承知しました」
 「承りました」
 です。

 「かしこまりました」というフレーズもありますが、
 こちらは電話や直接対応するときに用いられることが
 多いようです。

 では、即答できないときは?

 確認して返答する場合は
 「確認しまして、すぐにご連絡いたします」
 「すぐに確認いたしますので、少々お時間をいただけますか」
 としますが

 ここでのポイントは「すぐに」。

 この一語がなくても用件は伝わりますが
 あれば、自分の用件に迅速に対応してくれている
 と相手がイメージできます。
 
 すぐに対応できない場合は

 「担当者が出張中ですので、確認後
  9月2日(金)中にご連絡いたします」

 と、いつまでに返答できるかを提示すると
 相手もめどがつきます。

 依頼に対して
 即答できるとは限りません。
 
 確認や返事がすぐにできない場合は、
 どのくらい時間を要するのか、
 いつまでに返答できるのかを
 相手に伝えることを心がけましょう。



◆─────────────────────────────────◆
 【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

 お店の見た目とか、メニューとか
 そういうものを超越したところにあるもの
 それは・・・

 
 第234号 純喫茶明日香
 --------------------------------------------------
  【 営業マン河村操はコミュニケーションする 】
 --------------------------------------------------

 「営業活動に一番大切なもの」って何だろう・・・
 その答えが、このメルマガを読めば分かります。

 ★お申し込みはこちらから

 ▼河村さんのメルマガ・バックナンバーはこちら
 
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

11年前から配信中! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン
【 仕事美人のメール作法 】

オンラインでできるビジネスメールの研修
【 仕事美人のメール研修 】

8月31日(水)まで、通常の半額でご購入いただけます。
メールは1分で返しなさい!【電子書籍】[ 楽天kobo版 ]

iPhone/iPad向けアプリ【 ビジネスメール文例辞典 】

9月に名古屋で「たおやか大和言葉講座」開講します!

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

仕事実績、著書、お問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む

今週は、気をつけたい敬語の使い方についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法          < うっかり敬語(5)
◆─────────────────────────────────◆
「校長先生」

読者の方から、二重敬語について下記の質問をいただきました。

<読者からの質問>————————————————

二重敬語についての質問です。

1 校長先生は、二重敬語だと言う方がいました。
2 ○○先生 様、も二重敬語だと言われました。

人間でないものへの敬語について♪
○○市さんの△△さんというのでなく、
○○市の△△さんと呼ぶべきと言われました。

考え方を教えて下さい。宜しくお願いします。
(読者 S.Sさん)
——————————————————————

話し言葉では、頻繁に使っている「校長先生」ですが
「校長」という役職は学校の責任者であり、職員の中の「長」。

敬称としては、「校長」とするのが適切です。

メールや手紙の宛名としては
○○小学校 山田太郎校長
○○小学校校長 山田太郎先生

と書きます。

「先生」は、それ自体が敬称なので
「先生様」と敬称の「様」をさらに付け加える必要はありません。

メールや手紙の宛名は
山田太郎先生
とするのが適切です。

店舗や会社に「さん」を付けた記述を
ブログやSNSの投稿で見かけますが

市町村など、地方公共団体の職員に対して
「広島市さんの山田さん」
という書き方をしたからといって
相手に敬意を示していることにはなりません。

メールや書面で連絡する際の宛名は
広島市観光課 山田様
と書けばよく

相手の所属先、勤務先である市町村名にまで
「さん」を付ける必要はありません。

話し言葉では「校長先生」「山田屋さん」のように
気安く言っていますが、

書き言葉は文字として残るものでもあり
相手への敬意を込めた
敬称を意識して使うようにするとよいのではないでしょうか。

メルマガ詳細

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お 知 ら せ その1
◆─────────────────────────────────◆

1か月を切りました。
お申込み、お待ちしていま~す!

—————————————————–
ビジネスメールでも使える!
—————————————————–
【 人づきあいのたおやか大和言葉 】
—————————————————–
<名古屋>
https://www.facebook.com/events/245602762481503/

7冊目の著書「仕事で差がつく言葉の選び方」刊行。ビジネスに使える大和言葉を紹介しています。

★8冊目の著書「迷わず書けるメール術」発売中!

読んだら旅に出たくなる本「空飛ぶ野菜ソムリエ 世界の旅ごはん」
神垣が企画・編集を担当しました。

7冊目の著書「仕事で差がつく言葉の選び方」刊行。
ビジネスに使える大和言葉を紹介しています。

「まぐまぐ大賞 2017」ジャンル別賞の知識・ノウハウ部門で5位に入賞しました!

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む


今週は、気をつけたい敬語の使い方についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 Begin の メ ー ル 作 法          < うっかり敬語(3)
◆─────────────────────────────────◆
  「拝見させていただき」

———————————————————
インターネットで貴社のホームページを拝見させていただき
メールさせていただきました
———————————————————

上記は、ある営業メールの一文です。

2行にわたり「~させていただき」が
使われています。

1行目の「拝見させていただき」で伝えたいのは
あなたの会社のホームページを見ました
ということ。

「見る」の謙譲語は「拝見する」なので、
1行目は「ホームページを拝見し」
とすればよいのですが、

「拝見する」に、謙譲語「~させていただく」が
付け加えられています。

さらに2行目の文にも
謙譲の「~させていただく」が続いているので、
うっとおしい敬語の一文になっています。

無駄な敬語を整理し、書き直してみましょう。

———————————————
インターネットで貴社のホームページを拝見し
 ご連絡いたしました
———————————————

2行目の「メールさせていただきました」から
敬語をはずすと「メールした」となるので

言い回し自体を「連絡した」に書き換え、
その謙譲語「ご連絡いたしました」
としました。

「~させていただく」を使っておけば
敬語らしくなるから、と多用しがちですが
読み返し、整理して
効果的に敬語を使いたいですね。

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

「きれい」の意味を今一度
考え直してみよう!

第233号 きれいな店舗
————————————————–
【 営業マン河村操はコミュニケーションする 】
————————————————–

「営業活動に一番大切なもの」って何だろう・・・
その答えが、このメルマガを読めば分かります。

ビジネスメールを書くときに役立つ
最新の記事が無料で読めます。

平日日刊で無料配信。登録はこちらから
最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】
記事全文を読む

今週は、気をつけたい敬語の使い方についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法          < うっかり敬語(2)
◆─────────────────────────────────◆
「ご覧になられたい方」

——————————————
本書のパンフレットをご覧になられたい方は、
こちらからダウンロードの上、ご覧ください。
——————————————

上記の一文は、ある書籍のパンフレットの入手方法
についての一文です。

最初の1行にある
「ご覧になられたい方」
に注目してみましょう。

「パンフレットを見る」の「見る」の尊敬語は
「ご覧になる」。

「見たい方」を尊敬語に変換する場合
「ご覧になりたい方」
とするのが適切です。

しかし、上記の文例は
「ご覧になられたい方」と、
尊敬語の「ご覧になる」にさらに
尊敬の「~られる」が付け加えられています。

このように尊敬語に尊敬語を余計にくっつけた
うっかりミスもよく見かけます。

上記の文例は、次のように書き換えました。

——————————————
本書のパンフレットをご覧になりたい方は、
こちらからダウンロードをお願いします。
——————————————

2行目の「ご覧ください」は、
前の文の「ご覧になる」と重なるので
「お願いします」に書き換えました。

または
——————————————
本書のパンフレットをご覧になりたい場合は、
こちらからダウンロードをしてください。
——————————————

このように、
1行目を「方」から「場合」に変えてもよいでしょう。

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

「楽天kobo」でもお読みいただけます!

「こんな時、どう書いたらいい?」と迷ったら……
—————————————–
★『メールは1分で返しなさい』楽天kobo版★
—————————————–

ぜひ、ご利用ください。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

7冊目の著書「仕事で差がつく言葉の選び方」刊行。
ビジネスに使える大和言葉を紹介しています。

読んだら旅に出たくなる本「空飛ぶ野菜ソムリエ 世界の旅ごはん」5月13日刊行
神垣が企画・編集を担当しました。

書けるいい女になりましょう。大和言葉で書く一筆箋講座 5月8日・22日開講

2005年創刊! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン配信中
「まぐまぐ大賞 2017」ジャンル別賞の知識・ノウハウ部門で5位に入賞しました!

2015年に編集協力した単行本「一目置かれる大和言葉の言いまわし」が文庫化

iPhone/iPad向けアプリ【 ビジネスメール文例辞典 】

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む

今週は、気をつけたい敬語の使い方についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 の メ ー ル 作 法       < うっかり敬語
◆─────────────────────────────────◆
                      「お受けになられました」

 ——————————————–
 永年勤続表彰をお受けになられました方々には、
 心からお祝いを申し上げます。
 ——————————————–

 上記の一文の
 「お受けになられました方々」
 の敬語の使い方に注目してみましょう。

 「表彰を受ける」の「受ける」の尊敬語は
 「お受けになる」。

 その過去形は
 「お受けになりました」
 です。

 「お受けになられました」
 とすると
 「お受けになる」とすでに尊敬語を使っているうえに
 尊敬の「~られる」を重ねていて
 敬語の使い方が過剰です。

 しかし、つい勢いでしてしまいがちな
 敬語の間違いです。

 上記の文例は
 ————————————
 永年勤続表彰をお受けになった方々に、
 心からお祝いを申し上げます。
 ————————————

 とすればよいのですが、さらに整理して

 —————————-
 永年勤続表彰の皆さま方には、
 心からお祝いを申し上げます。
 —————————-

 としてもよいでしょう。

 今週はこのように
 ビジネスメールでうっかり間違いやすい
 敬語の使い方について取り上げます。

メルマガ詳細

2005年創刊! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン配信中!
「まぐまぐ大賞 2016」キャリアアップ部門で2位に入賞しました!

メルマガ詳細

広島の酒蔵取材を担当しました!「きもので酒さんぽ」絶賛発売中!

2015年に編集協力した単行本「一目置かれる大和言葉の言いまわし」が文庫化

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む

今週は、読者の方からの質問に回答します。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法             < 読者からの質問(4)>
◆─────────────────────────────────◆
                    申し分けない? 申し訳ない?

過去のメルマガ記事にいただいたご意見について
ここで回答します。

で、「もうしわけない」は
「申し分け」は誤りで、「申し訳」が正しい表記と
書いた記事について、下記のご意見をいただきました。

<読者からの質問>————————————————

申し訳でも、申し分けでも合ってますよ?
間違っているのはあなたです。
変換が全て正しいと勘違いしているのでは?
(投稿者 あああさん)
——————————————————————

さらに以前のメルマガでも書いているのですが
「申し訳ない」の「訳」は理由を意味し、
「言い訳のしようがない」と詫びる気持ちを表す言葉です。

「訳」と「分け」が同じ語源であることから
「申し分けない」と混同してしまいがちですが、
新聞表記でも「申し訳ない」に統一されており、
「申し訳ない」とするのが適切と考えます。

※参考 バックナンバー

 
ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

メルマガ詳細

記事全文を読む