今週は、使い方が気になる言葉をピックアップします。
◆────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法         < 気になる言葉(4)
◆────────────────────────────◆
                   「まで」はいつまで?
▼ 含むか含まないか、それが問題だ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「5日まで不在にします」
という場合、この「まで」が示す期間はいつまででしょうか?
5日は不在で6日はいるのか、4日が不在で5日からいるのか。

「10日までに提出してください」と締め切りの連絡を受けた時、
9日に提出すべきか、10日中の提出でOKなのか。これも迷うところです。

この「~まで」がどこまでの範囲・期間を指すものなのか、個人的にずっ
と気になっていました。調べてみたところ、どちらの解釈でも間違いでは
ないようです(ちょっと拍子抜けしてしまいましたが…)。

「まで~ない」という場合の「まで」は、指定した日付や場所を含むか否
かの明確な決まりはないのだとか(個人的には、はっきりしてほしい気持
ちでいっぱいですが…)。

▼ 「まで」の解釈のすり合わせを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そうなると、自分と相手とでは「まで」の指し示す範囲の解釈が違うこと
がありえますよね。

ですから、メールでも口頭でも「5日まで出張で不在ですが、6日には社に
います」と言い添えておくと、行き違いを防げます。

「10日までに提出」という場合も、相手に「10日中に提出、という理解で
よろしいですか?」と確認するようにしています。原稿の提出は早いにこ
したことはありませんが、一日猶予があるとないのとでは、書く側にとっ
ては気持ちの持ちようが随分違ってきますから。

言った言わないのトラブルを避けるためにも、「まで」が示す範囲の確認
をお忘れなく。

ビジネスメールを書くときに役立つ
最新の記事が無料で読めます。

平日日刊で無料配信。登録はこちらから
最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】
記事全文を読む