今週は、うっかり間違いやすい言葉についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法            < 間違いやすい言葉(5)
◆─────────────────────────────────◆
                          「精根」と「精魂」

今週は、思い込みやうろ覚えのまま使ってしまいがちな
間違いやすい言葉を取りあげてきました。

時機を得た措置 ×
時期を得た措置 ×
時宜を得た措置 ○

「時宜(じぎ)」とは、ちょうどよい頃合いのこと。
その時にふさわしい、という意味で使われます。
字のイメージからも「時機」や「時期」と混同しがちですが、
正しくは「時宜」です。

精根込める ×
精魂込める ○

精魂尽きる ×
精根尽きる ○

どちらも「せいこん」と読みますが、「精根」は心身の精力と根気。
「精魂」は文字通り、たましいとか精神を意味します。
込めるのは「精魂」。尽きるのは「精根」です。

論を待たない ×
論をまたない ○

「またない」の漢字は「俟たない」と書きます(常用外漢字)。
「俟つ」とは、期待したり、頼ることを意味します。
この場合、論じるのを待つのではなく、論を期待しない、
つまり、ことさら論ずるまでもないことを表します。

ちなみに、下記の一文も間違いやすいのでご注意を。

論議を醸す ×
物議を呼ぶ ×
物議を醸す ○

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

ビジネスメールを書くときのコツを7000人以上が愛読。
2005年から配信してい る無料メールマガジン
【仕事のメール心得帖】登録はこちらから

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

読んだら旅に出たくなる本「空飛ぶ野菜ソムリエ 世界の旅ごはん」
神垣が企画・編集を担当しました。

7冊目の著書「仕事で差がつく言葉の選び方」刊行。
ビジネスに使える大和言葉を紹介しています。

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む