今週は、間違いやすい慣用句などを紹介します。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 の メ ー ル 作 法            < 間違いやすい言葉(4)
◆─────────────────────────────────◆
                          まゆはどうする?

次の○○に当てはまる動詞は何でしょう?

嫌気が○○
不正が明るみに○○
まゆを○○める

答えは、こうなります。

嫌気が「差す」
不正が明るみに「出る」
まゆを「ひそめる」

もう嫌だという気持ちになることを「嫌気が差す」と言います。
「嫌気がする」というのは間違いで、「寒気がする」などとの混同
によるもの。
ある気持ちが生じたときには「差す」を使います。

おおやけになること、表ざたになることを「明るみに出る」と言います。
この場合、「明るみになる」ではなく「出る」。
「なる」を使うなら、「明らかになる」が適切な表現です。

不快な表情を「まゆをひそめる」と表現します。
同じように不快な気持ちを表すとき「顔をしかめる」と言いますが
混同に注意。
まゆは「ひそめる」、顔は「しかめる」です。

ちなみに、漢字ではどちらも「顰める」と書きます。
新聞漢字表にはありませんが、顰蹙の「顰」という漢字と同じですね。

今週は、クイズ形式で、慣用句や決まり文句として使う言葉の
「動詞」を紹介してきました。
似た表現と混同していることも多く、うっかり間違えないよう
参考にしてくださいね。

 
ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのエックス