今週は、言い切る場合とそうでない場合の表現について考察します。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法  < 表現のメリハリ(3)
◆─────────────────────────────────◆
                          傍観者的な表現

「~のです」「~なのです」が
 原因や根拠などの説明を強調して述べるときに使うのに対し

 「~らしいです」「~だそうです」
 は、どこかあいまいで、傍観者的な表現です。

「その点が重要らしいです」
「それがリーダーとしての私の役割だそうです」

 上記のような表現は、
 自分が主体的に述べるのではなく

 誰かがそう言っているらしいから、という意味合いが強く
 他人事のような印象を与えます。

 自分が責任を負いかねる
 あるいは、不確か、未確認で断言できない
 という時に使うのには都合がいいのですが

 乱用すると、逃げ腰、無責任な発言と
 とられやすいので、取り扱いには注意が必要です。

 同様に
 「~されそうです」
 「~されることになりそうです」
 も傍観者的な表現として要注意です。

記事全文を読む