ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

ビジネスメールを書くときのコツを7000人以上が愛読。
2005年から配信してい る無料メールマガジン
【仕事のメール心得帖】登録はこちらから

今週は、漢字表記とひらがな表記の違いと区別についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 の メ ー ル 作 法       < 漢字とひらがなの使い分け(4)
◆─────────────────────────────────◆
                           副詞の書き分け

表記を統一する際の目安として
ひらがなを使用するか、漢字を使用するか
副詞の使い分けをご紹介しましょう。

副詞は、原則として
音読みする副詞は漢字表記
訓読みする副詞はひらがな表記
とされます。

▼訓読みの副詞
原則として、ひらがなで表記します。

かえって(却って) 例)かえって、お手間をかけました。
じかに(直に)   例)じかに渡してください。
ほそぼそ(細々)  例)細々と続けています。

しかし、訓読みでも、漢字書きの方が意味が明らかになる場合は漢字表記。

重ねて  例)重ねてお礼申しあげます。
幸いに  例)幸いに大事には至りませんでした。
夢にも  例)そんなこととは夢にも思っていませんでした。

▼音読みの副詞
原則として、漢字で表記します。

案外   例)案外、大丈夫かもしれません。
早速   例)早速、対応いたします。
非常に  例)非常に勉強になりました。

ただし、漢字に特に意味がない場合はひらがな表記。

せっかく(折角) 例)せっかくお越しいただいたのに・・・
だいぶ(大分)  例)だいぶ遅れて・・・
たくさん(沢山) 例)たくさんいただき、ありがとうございます。

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

記事全文を読む