今週は、間違いやすい敬語の使い方についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 の メ ー ル 作 法             < 敬語の勘違い(3)
◆─────────────────────────────────◆
                       「お間違えやすいので」

今週は、間違えて使いやすい敬語表現について取り上げています。

 「お間違えやすいのでご注意ください」

上記は、相手に丁寧な表現を使おうとするあまり、失敗している例です。

この一文では、文末の「ご注意ください」に
尊敬の意が含まれているので、相手への敬意は伝わります。

ですから、文頭の「間違えやすい」に
「お」を付けずに表記しても失礼にはなりません。

⇒「間違えやすいのでご注意ください」

文頭に「お」を付ける場合は
尊敬表現の「お~になる」を使い、「お間違えになりやすい」とします。
後に続く「ご注意ください」は「注意してください」とします。

⇒「お間違えになりやすいので、注意してください」

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

新社会人におすすめします!
考えすぎて書けない人のための1分間メール術

こちらも新社会人のお役にたちます!
メールは1分で返しなさい

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

ビジネスメールを書くときのコツを7000人以上が愛読。
2005年から配信してい る無料メールマガジン
【仕事のメール心得帖】登録はこちらから

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】
記事全文を読む