今週は、質問の仕方について改めて取り上げます。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法       < メールで質問(2)
◆─────────────────────────────────◆
質問に最低限必要なこと

メールで質問をする際に、最低限必要なこと。
それは、自分の名前を名乗ることです。

企業なら社名を、個人なら屋号や名前を、Webサイトやブログ、メルマガで
公開しています。

ですが、そこへ尋ねる側のメールには名前がなかったり、匿名だったり、
ということがよくあります。

「名を名乗るほどの者ではない」という謙遜の気持ち?
「名前を知らせたくない」という秘密主義?
いずれにせよ、名前がわからない相手からの質問には、
きちんと答えようという気持ちにはならないものです。
(自分が名無しの相手から質問メールを受け取ったら、
間違いなくそう思います)。

本当に聞きたいこと、知りたいことがあり
相手に回答を求める場合、まずは相手に質問する礼儀として
自分の名を名乗ることが基本でしょう。

昨今のツイッターを見ても、
無責任に批判や非難、悪口をつぶやいているツイートの多くは
名前のないものばかり。

ツイッターはそういう媒体だと言われれば、それまでですが、
名無しや匿名で攻撃的なことを書く輩ほど、
裏を返せば、本名では何も言いたいことが言えない、
自分の発言に責任を持てない小心者である、と言っていいでしょう。

ましてや、一対一でメールでやりとりをする以上、
まずはお互いの素性を明らかにしてからでなければ
突っ込んだ質疑応答や意見交換はできないと考えます。

結局、質問者からの名前の有無は、
その質問に対する本人の「本気度」の表れでもあるのです。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

メルマガ詳細

記事全文を読む