今週は、文字の打ち間違いの傾向と対策についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法           < 打ち間違いにご用心(3)
◆─────────────────────────────────◆
                          入力間違いの対策

今週は、「打ち間違い」の傾向と対策を考えています。

打ち間違いの原因として考えられる 次の2つのケース
1)変換間違い
2)入力間違い

2番目の「入力間違い」はこんなときによく起こります。
・急いで入力したとき
・入力のスピードが速い
・言葉そのものを間違えたまま覚えている

慣れないパソコンを使うときや
携帯メールの場合は、ボタンが押しづらいなど
ほかにも原因はいろいろ考えられます。

急いでいたり、入力スピードが速過ぎたりするような場合は
読み返して、打ち間違いを正すことで解決できます。

言葉そのものを間違えて覚えている場合は
適切な文字として入力できないことがあります。

例えば
「原因(げいん)」という言葉を入力したくても
読みを「げいん」と覚えていたら
「原因」の文字は出てきません。

このような間違いとしては…

一応  ×いちう  ⇒ ○いち
尚早  ×そうしょう ⇒ ○しょうそう
場合  ×ばい   ⇒ ○ば
通り  ×とり   ⇒ ○と
雰囲気 ×ふいんき  ⇒ ○ふんい

などがあります。

入力しても、想定する文字が出てこないときは
読みに間違いがないか、確認してみましょう。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

仕事実績、著書、お問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから