今週は、文章を確認するときの参考情報を紹介します。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法    < 調べ、確認するために(4)
◆─────────────────────────────────◆
                          敬語の確認に 

 基本的な敬語の言い換えを知っておくと
 自分が迷ったり、分からなくなったりしたときに
 役立ちます。

 辞書で知られる三省堂の Web Dictionaryのサイトに
 「基本語から引く尊敬語・謙譲語・丁寧語」
 というページがあります。

 ここに、使用頻度の高い動詞の
 尊敬語・謙譲語・丁寧語
 が一覧で表示されています。

 ▼基本語から引く尊敬語・謙譲語・丁寧語  <動作・存在>  

 例えば、「する」。

 尊敬語は「なさる」
 謙譲語は「いたす」
 丁寧語も「いたす」

 のように、一覧で確認でき
 中には用例が挙げられているものもあります。

 このほかに、書籍では
 「敬語のお辞典」という楽しいタイトルの本も。

 敬語を含む会話例役5000を
 キーワードを見出しにして
 意味別、場面別に1ページ単位で紹介
 (見出しには敬語以外の語も含まれます)。

 特に、「お」のつく言葉が数多く集められています。
 タイトルの「お辞典」も、それを強調するためのようです。

 会話文を基本にしているので
 書き言葉としてはそぐわないものもあるのですが
 「敬語を身近に感じる」ための1冊として
 面白い本だと思います。

 「敬語のお辞典」 

◆─────────────────────────────────◆
 【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

 自分の体の声、聞いていますか?

 体への負担や動きのクセに気づき、
 改善する健康増進プログラム
 「キネステティクス」をもっと知るための無料メールマガジン

 ——————————————————
   【 体と体の対話術「キネステティクス」 】
 ——————————————————
   
 月1回、無料配信。

 ▼お申込はこちらから
 

記事全文を読む