今週は、繰り返し使ってしまいがちな言葉についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法    < 文章のぜい肉をすっきり!
◆─────────────────────────────────◆
                             「こと」

 文章を書いているうちに
 知らず知らずに多用していいる言葉があります。

 例えば「こと」。メール文を書いているうち、
 次のような文章になることはありませんか?

 —————————————————
 チームの方針が明確でないことは、
 メンバーにとっても不安なことです。

 目標がはっきりしないことで、
 メンバーが日々の努力を怠ることになり、
 業務の効率が悪くなることにもつながると思います。
 —————————————————

 読んでみると、合いの手のように
 文中に「こと」が幾つも入っていることが分かります。

 「こと」がなくても意味がつながるところは省き、
 他の言葉に言い換えられるところは表現を変えるようにすると
 文章が読みやすくなります。

 ————————————-
 チームの方針が明確でないと、
 メンバーも不安になります。

 目標がはっきりしないと、
 メンバーが日々の努力を怠り、
 業務が非効率になる恐れがあります。
 ————————————-

 「こと」はあってもなくてもよい場合が多く
 文章のぜい肉になりやすい言葉です。

 収まりがよいので、つい使ってしまいがちですが
 読み返してみると、文章を読みづらくしていることが分かります。

 今週は、このように
 つい使ってしまいがちな「ぜい肉」表現を取り上げ
 すっきりスリムなメール文が書けるようにしていきましょう。

記事全文を読む