今週は、相手のやる気を削ぐメール対応についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法  < やる気をなくす対応(5)
◆─────────────────────────────────◆
                        本筋から外れている

 今週は、相手のやる気を削いでしまう
 NGなメール表現を取り上げてきました。

 ▼NG表現 その5
 本筋から外れている

 叱ったり注意したりするポイントが
 本筋から外れているパターン。

 これも困ります。

 例えば、文書の確認。

 上司からのチェックが
 「お」「ご」を「御」にすべて替えるとか
 どちらでもいいような「てにおは」の指摘
 読点句読点の位置の指摘……など

 細部はこと細かにチェックするけれど
 本来、上司が確認するべきである
 「伝えるべきことがきちんと文書化されているか」の
 確認ができていないケース。

 こういうケースに限って
 指摘に一貫性がなく
 前回はノーチェックだったところに
 チェックが入っていたりします。

 叱ったり、注意するときも
 「何度同じことを言わせるんだ」
 「こんなことも知らないのか」などと
 落ち度をチクチクとあげつらうばかりで

 「何がいけなくて、どう対処すべきか」
 という話にならないケース。

 本来、森を見て道筋を示す立場のリーダーが
 「木を見て森を見ず」
 な状態だと、その下にいる者も
 木にとらわれて、そこから次のステップへ移ることができません。

 立場と役割を見極め
 それにふさわしい対応を目指したいものです。

◆─────────────────────────────────◆
 【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

 「結婚したいのに、なかな出会いがない!」
 「結婚したいけど、自信がない」という独身の方
 ぜひ、ご参加ください。

 ☆————————————————–☆
      第12回 【仕事美人 トーク・カフェ】
      ————————————–
       結婚相談所 フェアウィンド 代表
            飛松 愛子 さん
 ☆————————————————–☆

 「今どきの結婚事情」「結婚に対する理想と現実」など
 飛松さんが仕事を通して見たり、感じたりしたことを
 思う存分語っていただく2時間です!

  日 時  11月8日(金) 18:30~20:30

  会 場  楽しい生活動作の研究所(たのけんレンタルフロア)
      
  参加費  一般 ⇒ 3000円
        「仕事美人のメール作法」読者 ⇒ 割引あり         
        ★ 飲み物とおいしいお菓子 付

  定 員 10名(定員になり次第、締め切ります)

 ☆————————————————–☆

 ★お申し込み方法は…

  FBのイベントページで「参加」ボタンを押してください♪
  

記事全文を読む

今週は、相手のやる気を削ぐメール対応についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法  < やる気をなくす対応(4)
◆─────────────────────────────────◆
                          あおりっぱなし

 今週は、相手のやる気を削いでしまう
 NGなメール表現を取り上げていきたいと思います。

 ▼NG表現 その4
 「あおりっぱなし

 「思い切ってやってみろ」
 「やればできる!」
 「君なら、大丈夫だ!」

 と威勢よく人をあおっておきながら
 勢いだけで、具体的な指示やアドバイスは一切ない
 というパターン。

 困ります。

 部下を信頼して任せるのと
 無責任に丸投げするのは違います。

 調子よく相手をのせて、後は知らんぷりするのではなく
 その仕事の背景やこれまでのいきさつを伝え
 どのような目的があるのかを
 きちんと伝えることが肝要です。

 地図もなしに「行け、行け」と言われても、
 どこへどう行って、何をしたらいいか、分かりませんが、

 地図を渡し、目的地を示してから、「行ってこい」!」と背中を押されれば、
 自分なりに考え、行動し、工夫することができます。

 精神論だけ振りかざし、具体策がない
 内部の批判はするけれど、解決策はない
 というのもいただけません。

 期待する結果を得るには
 「絵に描いた餅」「机上の空論」で終わらず、
 方法や対策という道筋を示して、任せる。
 一任して、部下が失敗した場合は責任をとる
 という姿勢がリーダーには必要ではないでしょうか

◆─────────────────────────────────◆
 【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

 「結婚したいのに、なかな出会いがない!」
 「結婚したいけど、自信がない」という独身の方
 ぜひ、ご参加ください。

 ☆————————————————–☆
      第12回 【仕事美人 トーク・カフェ】
      ————————————–
       結婚相談所 フェアウィンド 代表
            飛松 愛子 さん
 ☆————————————————–☆

 「今どきの結婚事情」「結婚に対する理想と現実」など
 飛松さんが仕事を通して見たり、感じたりしたことを
 思う存分語っていただく2時間です!

  日 時  11月8日(金) 18:30~20:30

  会 場  楽しい生活動作の研究所(たのけんレンタルフロア)
      
  参加費  一般 ⇒ 3000円
        「仕事美人のメール作法」読者 ⇒ 割引あり         
        ★ 飲み物とおいしいお菓子 付

  定 員 10名(定員になり次第、締め切ります)

 ☆————————————————–☆

 ★お申し込み方法は…

  FBのイベントページで「参加」ボタンを押してください♪
  

記事全文を読む

今週は、相手のやる気を削ぐメール対応についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法  < やる気をなくす対応(3)
◆─────────────────────────────────◆
                           聞かずに否定

 今週は、相手のやる気を削いでしまう
 NGなメール表現を取り上げていきたいと思います。

 ▼NG表現 その3
 「聞かずに否定」

 自分の過去の栄光や成功事例を
 何かにつけ引合いにだし
 結局、自慢で終わっているパターン。

 それだけでも鬱陶しいのに
 部下からの提案や意見に耳を貸さないばかりか
 「それはない」
 「そんな考えじゃダメ」
 と否定してかかるケース。

 いただけません。

 部下の間違いを正すのは
 上司の役割のひとつ。

 事実を挙げ、間違いやミスがどこにあり
 どのように正すかを教えるべきだと思いますが

 間違いやミスばかりをチクチクと責め
 自分の時はこうだった、とか
 自分はこのようにして対処してきた、とか
 結局は自分の武勇伝を語り、悦に入る……

 これでは、具体的な対応策が分からないばかりか
 注意を受ける部下はしらけるばかりです。

 状況は刻々と変わっており
 必ずしも自分の体験や成功例が通用するとは限りません。

 指導する側も謙虚な気持ちで
 事実を捉え、部下と共に考え、対処する姿勢も
 大切ではないでしょうか。

◆─────────────────────────────────◆
 【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

 河村操が目撃した
 京都駅での出来事。

 2人の若者の行動が素敵です。

 第86号 美しい光景
 ————————————————–
  【 営業マン河村操はコミュニケーションする 】
 ————————————————–
         
 「営業活動に一番大切なもの」って何だろう・・・
 その答えが、このメルマガを読めば分かります。

 ★お申し込みはこちらから

 ▼河村MISAOオフィシャルホームページ はこちら
 

記事全文を読む

今週は、相手のやる気を削ぐメール対応についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法  < やる気をなくす対応(2)
◆─────────────────────────────────◆
                             保身の術

 今週は、相手のやる気を削いでしまう
 NGなメール表現を取り上げていきたいと思います。

 ▼NG表現 その2
 「保身の術」

 反対や断りの理由ははっきり述べず

 「私は賛成なのだが、上が反対して…」とか
 「いいと思ったのだが、他のメンバーから異論が出て」といった

 自分以外の人の反対にあい、やむなく中止や却下
 というパターン。

 こういう場合
 誰が反対なのかより
 「なぜ」反対なのか、その理由さえわかれば
 反対されても納得できます。

 しかし、それを明示しなければ
 「何が」「どのように」悪いのか、問題があるのかが
 分かりません。

 しかも、自分は賛成の立場なのに
 周りが反対して……と、責任転嫁するから
 よけいに後味が悪くなるのです。

 自分は悪く言われたくない
 自分は悪く思われたくない
 という気持ちから
 「私は賛成したが…」という言い回しになるのでしょうが

 反対された身としては
 すっきりしません。

 仕事上の大人同士のやり取りなのですから
 下手な保身に走るより

 反対意見や異論が出るのは「なぜなのか?」
 それを改善するには「どうしたらいいのか?」
 を考えることができる
 建設的なやりとりを心がけたいものです。

◆─────────────────────────────────◆
 【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

2005年創刊! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン配信中
「まぐまぐ大賞 2017」ジャンル別賞の知識・ノウハウ部門で5位に入賞しました!

2018.01.26【仕事美人トーク・カフェ】スペシャル開催。ゲスト:木村タカヒロさん

7冊目の著書「仕事で差がつく言葉の選び方」刊行。ビジネスに使える大和言葉を紹介しています。

広島の酒蔵取材を担当しました!「きもので酒さんぽ」絶賛発売中!

社内のビジネスメール教育にお役立てください!【 仕事美人のメール研修 】

2015年に編集協力した単行本「一目置かれる大和言葉の言いまわし」が文庫化

iPhone/iPad向けアプリ【 ビジネスメール文例辞典 】

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む

今週は、相手のやる気を削ぐメール対応についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法  < やる気をなくす対応
◆─────────────────────────────────◆
                            後出し予測

 上司から部下へ。
 先輩から後輩へ。
 リーダーからメンバーへ。

 相手の「やる気」を引き出すのも、喪失させるのも
 かけるひと言の表現いかんです。

 今週は、相手のやる気を削いでしまう
 NGなメール表現を取り上げていきたいと思います。

 ▼NG表現 その1
 「後出し予測」

 その時には明快な指示や判断を下さず、あいまいな返答をしておきながら
 事後、「だから、言わんこっちゃない」とか
 「こんなことになるんじゃないかと思っていた」とか
 悪い結果になることを、さも予見していたように
 後で言う(書く)パターン。

 いただけません。

 起こったことの対処を考える前に
 相手を「それみたことか」と責めないと気が済まない
 かたがいるようですが

 そうしたところで、
 なんの解決にもなりません。

 多少でも不安材料があったり、気づいたことがあったりしたのならば
 忠告や注意を先にしておくだけで
 結果は変わってくるはず。

 後であれこれ文句をつけるのは
 誰でも言えます。
 
 起きたことは起きたこととして
 それを蒸し返すより、

 重視すべきは
 起きたことに対し
 どのように対処すべきか考え、指示を出し、動くか。

 特にメールは、後に残りますので
 必要以上に、過去にさかのぼって相手を責めることは
 控えましょう。

◆─────────────────────────────────◆
 【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

 イケメン天文学者が語る月のお話♪

 ————————————————
   ☆☆☆ 天文学者 山根弘也   ☆☆☆
     【 月を楽しむヒケツ 】
 ————————————————
 
 ●と き:10月22日(火) 19:00~21:00
 
 ●ところ:楽しい生活動作の研究所(たのけんレンタルフロア)
          (広島市中区広瀬北町3-11 和光広瀬ビル8F)
        
 ●参加費:2000円

 ★お申し込み方法は…

  フェイスブックで「参加」表明
  
  または、こちらから
  

記事全文を読む

今週は、読者の方からいただいた質問に回答します
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法          < 読者からの質問(4)
◆─────────────────────────────────◆
 「ぜひ」と「いかがでしょうか」

<読者からの質問>————————————————

ぜひ、ダウンロードしてみてはいかがでしょうか

という一文で、「ぜひ」と「いかがでしょうか」がつながらないような
気がしてなりません。このような使い方は正しいのでしょうか?

(読者 男性)
——————————————————————

上記の質問も、配信2000号記念の読者アンケートの際に
当メルマガで取り上げてほしい疑問として挙げられていたものです。

上記の一文で使われている「ぜひ」は、自分の強い希望を示す副詞。
ぜひ、教えてください
ぜひ、購入したいです」
のように、意志を伝える表現と結びつけて
あることの実現・実行を強く希望する気持ちを表します。

相手に対して「ぜひ~てください」と用いる場合も、
ぜひ、おいでください
のように、相手の積極的な意志行為への期待を込めて使います。

したがって、質問の一文のように
「ぜひ」に続く語が「いかがでしょうか」と相手に打診する表現では
それぞれの言葉が持つ意味が異なり、調和がとれません。

この場合、副詞「ぜひ」を使うのであれば
ぜひ、ダウンロードして(みて)ください
ぜひ、ダウンロードを!
とする方がしっくりきます。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

記事全文を読む