今週は、いわゆる“クッション言葉”についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法        < 緩衝材になる表現(4)
◆─────────────────────────────────◆
断る

ストレート過ぎる表現を和らげる「緩衝材」になる言い回しを
今週は紹介しています。

断るときのメール文のポイントは
やんわりと、はっきり断る
こと。

「はっきり」断るだけだと
メールの文書は拒絶の色合いが際立ち
角が立つ言い回しになりがちです。

緩衝材になる言葉を使い「やんわりと」
断る意志は「はっきり」伝えます。

緩衝材になる言葉とセットで使うと
表現の角が取れ、文の印象が和らぎます。例えば…

「参加できません」より
申し訳ございませんが、先約があり参加できません」

「できません」より
せっかくですが、対応しかねます

「午後から出張なので、無理です」より
あいにく、その日は午後から出張のため
午前中にお願いできますか?

「やんわりと、はっきり断る」だけでなく
断るときに代替案を提示すると
丸く収まることが多いです。

自分にとっては余計なお世話と思えることでも
相手への感謝の気持ちを織り込んでみましょう。

大変ありがたいのですが、私には荷が重くお受けしかねます」
お気持ちはありがたいのですが、当方で対処いたします」
お気持ちだけ、ありがたく頂戴します

相手の要望や意向にそえないことを
申し訳なく思う気持ちを伝えるときは
お役に立てず恐縮です
「ご要望にそえず、大変心苦しいのですが」
という言い回しを覚えておくとよいでしょう。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

尾道の“創造する姉妹”三人による
広島でのグループ展。いよいよ明日が最終日!

————————————————–
★★★ 尾道三姉妹展 ★★★
————————————————–