今週は、?なメールの敬語事例をもとに解説します。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法          < 敬語レッスン(2)
◆─────────────────────────────────◆
「ご許可をいただきたく存じる次第」

—————————————————————-
当アカウントからのフォローのご許可をいただきたく存じる次第です。
—————————————————————-

上記は、SNSのメッセージにあった一文です。

「許可をもらいたいと思います」を
謙譲語に変換すれば、確かに
「ご許可をいただきたく存じる」
となるのですが……

「もらう」の謙譲語は「いただく」
「思う」の謙譲語は「存じる」

ここまで謙譲語を重ねて
時代劇のセリフのような言い回しにする必要があるのでしょうか。

—————————————————————-
当アカウントからのフォローを許可していただけますか
—————————————————————-

もっと簡潔に

——————————-
フォローさせていただけますか

フォローしていいですか
——————————-

という一文で、差し支えないと思うのですが
いかがでしょう?

見知らぬ相手から
「フォローしちゃってもいいですかぁ~」
といったくだけすぎたメッセージが来るのも抵抗がありますが

冒頭のように過剰な敬語のメッセージにも
引いてしまいます。

TPOに合わせた敬語づかいを心がけましょう。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

記事全文を読む