今週は、あいまいな表現を具体的に書く練習です。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法         < あいまいな表現(3)
◆─────────────────────────────────◆
                           「大丈夫です」

今週は、あいまいで誤解を招く恐れのある表現を取り上げて
紹介しています。

「車で伺ってよろしいですか?」
という打診に対して
「大丈夫です」
という返答。

「○○についての関連資料もお送りしましょうか?」
というメールに対して
「大丈夫です」
という返信。

「大丈夫」というのは、本来
まちがいがなくて確かな様を意味する言葉ですが

上記のように
YESやNO、必要または不要、可または不可といった
返事をするときに使われることが増えています

でも
「大丈夫です」
という返答は、意味があいまいで
YESなのかNOなのか、分かりにくいことがあります。

「車で伺ってよろしいですか?」
という問いに対しては
「大丈夫です」の代わりに

「どうぞ、お車でお越しください」

とすれば、Welcomという意思表示になります。

「○○についての関連資料もお送りしましょうか?」
に対する返答も
「大丈夫です」の代わりに

「ご配慮いただき、ありがとうございます。
十分資料をいただいておりますので、
ご送付いただくには及びません」

とすれば、送付の必要はありません
と相手に伝わります。

OKの代わりに使うには都合のよい
「大丈夫です」ですが
それだけでは伝わりにくいので

「何が、どう」大丈夫なのかを
言葉にすることを意識してみましょう。

メルマガ詳細
最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】
メルマガ詳細