
今週は、NGな敬語の使い方についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法 < 敬語レッスン(3)>
◆─────────────────────────────────◆
「入会なされますと」
—————————-
当協会にご入会なされますと…
—————————-
上記の文の問題点は
「ご入会なされますと」
です。
「する」の尊敬語「なさる」と「される」を
ミックスして使ったうえに
丁寧語の「ます」が加わってしまい
「なされます」
になったものと推測します。
この場合は
「ご入会されますと」
あるいは
「ご入会なさいますと」
で差し支えありません。
—————————-
当協会にご入会されますと…
—————————-
または
——————————
当協会にご入会なさいますと…
——————————
「次回の会合にはご出席なされますか?」
という一文も、上記同様にNGです。
「ご出席になりますか?」
「ご出席なさいますか?」
あるいは、もっとシンプルに
「出席されますか?」
とするのが適切です。
「ご出席なされますか」は
「ご~なさる」と「~される」という
2つの尊敬語を混同した間違いです。
このように敬語は重ねれば
より丁寧になるわけではないので、
注意しましょう。
ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。
最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』
