今週は、読みは同じなのに字が違う言葉についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 の メ ー ル 作 法              < 間違いやすい言葉
◆─────────────────────────────────◆
                         「小形」と「小型」

昨日、郵便局で荷物を送ろうとしたとき
「小形包装物」
という表記を見て、あれ?
と思いました。

「小形」と「小型」の違いってどうだっけ?

早速、調べてみたところ
「小形」は、形そのものが小さいこと
「小型」は、同種の物の中で、型が小さいこと

という違いがあります。

「小形包装物」というのは、
本とか、カタログとか、業務用書類とか
大小でいうと、小さい物なので
「小形」を使うわけです。

対して、「小型」は
小型自動車、小型店舗、小型機というふうに
自動車の中でも小さい型
店舗の中で小さい店
機械の中でも小さい方
を指し、同じシリーズの中で小さいサイズという意味です。

「大形」と「大型」の違いも同様で
形そのものが大きいことを「大形」
例)大形の箱、大形の模様

同じ種類の物の中で規模が大きいことが「大型」
例)大型車、大型店舗、大型機
です。

このように、読みは同じなのに
意味が違う言葉は無数にあり、
実はその違いがはっきり分かっていないことがあります。

今週は、そんな間違いやすい言葉を取り上げて紹介していきます。

 
ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから