今週は、勘違いしやすい言葉の変化についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法 < 勘違い言葉(4)>
◆─────────────────────────────────◆
「よかれわるかれ」
今週は、本来の言葉を変化させて使っている間違いについて
取りあげてきました。
よいにしろ、悪いにしろ、いずれにしても
というとき、
「よかれわるかれ」? それとも「よかれあしかれ」?
どちらが適切でしょうか。
「よかれ」は、文語「善し」の命令形です。
「善し」の反対語は「悪(あ)し」で
「悪(わる)し」ではありません。
したがって
文語に文語を呼応させるため、
「よかれあしかれ」となり、
「よかれわるかれ」は間違いです。
新聞表記では
「よかれ」は「善かれ」で統一されているので
「善かれあしかれ」と表記します。
× 善かれわるかれ、試してみないと分かりません。
○ 善かれあしかれ、試してみないと分かりません。
「善かれあしかれ」同様に
「善きにつけあしきにつけ」も
「善きにつけ」に呼応するのは
文語の「あしきにつけ」で
「わるきにつけ」ではありません。
◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆
ロングランで売れてます。
ビジネスシーンでそのまま使える文例集
————————————————-
★『考えすぎて書けない人のための1分間メール術』★
————————————————-
ピンクの表紙が目印です!
仕事実績、著書、お問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室