今週は、悪質メールに見るメールの書き方についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 の メ ー ル 作 法      < 怪しまれないメール対応(4)>
◆─────────────────────────────────◆
                         差出人名に注意!
 メールの「差出人」の項目も
 「個人名」「部署名」「社名」が分かるように
 きちんと入力しましょうと、
 昨日述べました。
 
 ある会社から実際に送られてきたメールの
 「差出人」は、
 「経理 担当者」でした。

 しかも、添付ファイルのあるメールだったので
 一瞬、ビジネスメールを装った迷惑メールと思い、
 削除するところでした。

 件名は、私の事務所名に「1月末お振込分 支払明細書」とあり、
 メール本文にも
 経理担当者の名前やメールアドレスが明記され、
 添付ファイル名も私の事務所名が書かれていたので、
 安心したのですが、

 「差出人」の表記は危険だな、と思いました。

 「経理 担当者」という差出人名は、
 社内ではなんとなく予測はついても、
 社外の相手からは「どこの」「誰か」は見当がつきません。

 差出人名が「社名+名前」のパターンは
 「株式会社○○○○ 佐藤花子」
 が基本ですが

 株式会社を(株)としたり
 (※環境依存文字は使わず、カッコから入力)
 省いたり、名前を姓だけとしてもよいでしょう。

 名前を入れないパターンでは
 「社名+部署名」 例えば
 「○○○○ 企画推進室」
 「○○○○ マイナンバー収集担当」
 もあります。

 ある会社は
 差出人名が「XXXXX@YYYYY.co.jp」となっていて、
 きちんとした専用アドレスなのだろうけれど、
 それが差出人になっているとは、もったいないなと思いました。

 メールの「差出人」は
 「件名」同様、目につき
 不審なメールかどうかをチェックするポイントでもあるので、
 きちんとした名称を心がけましょう。



◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

 このメールマガジンの内容を反映した
 1冊目の著書です。

 -------------------------------------
 ★『仕事で差がつく できるメール術』★
 -------------------------------------
      
 わたし自身も一番好きな本です。
 ぜひ、お求めください!




2005年創刊! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン配信中!
「まぐまぐ大賞 2016」キャリアアップ部門で2位に入賞しました!



2015年に編集協力した単行本「一目置かれる大和言葉の言いまわし」が文庫化


カミガキのフェイスブック

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む