今週は、同じ読みで表記が異なる言葉を取り上げます。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法            < 間違いやすい言葉(4)
◆─────────────────────────────────◆
                      「あらげる・あららげる」

今週は、「どちらだっけ?」と使い方に迷いやすい言葉を取り上げています。

「声を荒らげる」の読みは「あらげる」? 「あららげる」?

「荒らげる」と書いて「あららげる」と読みます。

意味は、声や態度などを荒くすること。激しい語気の声を出すことを「声を荒
らげる」と言います。

送りがなを入れる場合、「荒げる」「荒ららげる」は間違いで、「荒らげる」
とします。

ただ、「荒らげる」を「あらげる」と読み、使うケースは増えているため(実
は私もそうでした)、テレビやラジオの放送では「あらげる」を使うことも認
められているようです。

(参考)
NHK放送文化研究所「荒(あら)らげる」と「荒(あら)げる」どちらがよい

一方、共同通信社「記者ハンドブック」では、「荒(あら)らげる」で統一さ
れており、新聞表記では「荒(あら)げる」は使われていません。

では、「荒らげる」の対語は何でしょう?

「和らぐ」と書いて「やわらぐ」です。気持ちが鎮まることを意味します。

例)怒りが和らぐ
気持ちを和らげる

日本酒を飲むとき、チェイサーとして添えるのも「和らぎ水」です。

「柔らぐ」「軟らぐ」と表記するのは誤りで、送りがなも「和ぐ」ではなく
「和らぐ」です。

▼「まぐまぐニュース」で取り上げられました。

検索して、このブログへたどり着いたあなたへ

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

ビジネスメールを書くときのコツを7000人以上が愛読。
2005年から配信してい る無料メールマガジン
【仕事のメール心得帖】登録はこちらから

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】
記事全文を読む