三連休の中日、2月23日に岡山市で「快画塾」を開催しました。

 今年の元日、岡山市内の隠れやカフェ「ののさま*あん」のオーナー
 長楽留美子さんから、
 「福山クラスに参加したいと思いつつ、お店の営業日と重なり、
  参加できません。ぜひ、岡山でもワークショップ開催してください」
 とご連絡をいただき、岡山開催を即決。

 ▼隠れやカフェ「ののさま*あん」

 おかげで、中国五県でのワークショップ開催が
 今回でコンプリートしました。

 香川県からもご参加くださった方もいて
 しかも、わたしと同世代の方が多く、
 うれしく楽しいワークショップとなりました。

 頭の中がほぼ昭和のわたしは
 ワークの説明中にする例えで
 「(ルバング島から帰還した)小野田さんみたいですね」とか
 「レッツゴー三匹の長作さんみたいな」と言ってしまうのですが

 今回の参加者には全員通じたので
 内心ほっとしました(例えがいちいち古い…)。

 ワークショップには
 「好きで描いていたのに、描けなくなった」という方もいます。

 絵が描けなくなったはっきりした原因は、わたしには分かりません。
 でも、そんな描き方をしてはダメと先生に言われたり
 兄弟や友人に馬鹿にされたりして
 描きたくなくなった、描かなくなった
 という方が少なからずいます。

 子どもの頃の、そうした経験が
 絵を描く可能性の芽を摘んでしまい
 絵を描く機会を逃していたのだとしたら
 あまりにももったいないと思うのです。

 大人になってからでも、全然遅くはありません。

 絵を描かないままでいるより、
 描くきっかけになればいいな、と思い
 「快画塾」を開催しています。

 ワークショップを体験し、自分でも思いもよらない絵が描けて
 「なんだか自分の殻が破れました」
 という感想をいただいた参加者も。

 「快画」のワークショップで
 「絵を描くのは苦手」という意識、一度捨ててしまいませんか。

 ▼「快画塾」岡山クラス 参加者の感想はこちら
 

 次回は、3月8日、神戸で開催します。

 ▼「快画塾」神戸クラス 3時間コース
 

 それにしても、岡山は広い。
 平野が占める面積が広島とは比べものになりません。
 道路も広いし、果てしなく直線。

 道路だけでなく鉄道も山陰、四国へもアクセスしていて
 中国五県の交通の要衝は、岡山だと思わずにいられません。