今日は、最近話題になっているフレーズについて取り上げます。
◆────────────────────────────◆
そ の 他 い ろ い ろ                         < 文末の言い回し >
◆────────────────────────────◆
「取り急ぎお礼まで」は失礼か?

先週から、主にTwitter上で
メールの最後に「取り急ぎお礼まで」と書くのは
相手に失礼ではないかという声が上がる一方で、
問題ないとする声も上がっていて
話題になっているそうです。

あるニュースサイトから、上記についてコメントを求められ、
初めて知りました。

「取り急ぎお礼まで」という結びのフレーズに
なぜ、ことさら注目が集まるのか、私には分かりませんが
トピックとして興味深いので、
本メールマガジンで取り上げることにします。

「取り急ぎお礼まで」については、
これまで当メールマガジンで何度も取り上げています。

先月の3月18日 に「読者からの質問」として、
下記の記事を配信しました。

▼「取り急ぎ」< 読者からの質問(3)>VOL.1063

それ以前にも下記の記事も配信しています。

▼文末の「まで」< 読者からの質問(5)>VOL.1016

▼~まで< 続・結びの文(3)>VOL.804

文字通り、急いで今すぐにお礼の気持ちだけでも
相手に伝えておきたい、という状況であれば、
「〇〇の件、本当にありがとうございます」という言葉に
「取り急ぎお礼まで」と添えてメールを送信すれば
よいでしょうし

もう少し時間に余裕があり、
感謝の気持ちをきちんと文章にして伝えたいのであれば、
結びの言葉も「取り急ぎ」の代わりに
「まずはお礼申しあげます」とすれば、
より丁寧になります。

その時の状況に合わせて言葉を選び、伝えればよい
と思うのですが、

なぜ、今
「取り急ぎお礼まで」という結びのフレーズだけが
失礼か否か、と急に注目され、
取りざたされているのか。

私には分かりません。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。
最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

メルマガ詳細