今週は、気をつけたいメールの敬語の使い方についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法 < うっかり敬語(3)
◆─────────────────────────────────◆
                          指定日の調整

 今週は、うっかり間違えてしまいがちな
 敬語について取り上げています。

 —————————————————————-
 ご発注いただく際に、ご依頼書にご希望日のご指定をいただけましたら
 調整をいたします。
 —————————————————————-

 上記の文には「ご」が4つも使われています。
 少し整理してみましょう。

 相手の行為:発注する
       依頼書に希望日を指定する

 自分の行為:日程を調整する

 発注するときに、希望日を指定するのが相手 → 尊敬語
 それを受けて、日程を調整するのが自分   → 謙譲語
 を使います。

 ———————————————-
 発注の際に、依頼書に希望日をご指定くだされば、
 当方で調整いたします。
 ———————————————-

 1行目が相手の行為なので、
 最後の「指定する」を尊敬語「ご指定くださる」とし、

 2行目の自分の行為である
 「調整する」の「する」を謙譲語「いたす」
 としました。

 相手の行為だからと、
 「ご発注」「ご依頼書」「ご希望日」すべてに「ご」を付けなくても
 「指定する」が尊敬語になっていれば、問題ありません。

◆─────────────────────────────────◆
 【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

 まさに神対応。
 ぜひ、読んでください。感動します。

 第291号 市丸と内丸
 ————————————————–
  【 営業マン河村操はコミュニケーションする 】
 ————————————————–

 「営業活動に一番大切なもの」って何だろう・・・
 その答えが、このメルマガを読めば分かります。

2005年創刊! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン配信中!
「まぐまぐ大賞 2016」キャリアアップ部門で2位に入賞しました!

広島の酒蔵取材を担当しました!「きもので酒さんぽ」絶賛発売中!

社内のビジネスメール教育にお役立てください!【 仕事美人のメール研修 】

2015年に編集協力した単行本「一目置かれる大和言葉の言いまわし」が文庫化

iPhone/iPad向けアプリ【 ビジネスメール文例辞典 】

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む

今週は、相手がカチンとこない言い回し、依頼編です。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 ‎Begin の メ ー ル 作 法       < 角の立たない言い回し(3)
◆─────────────────────────────────◆
                       相手の行動を促すには?

今週は「依頼する」場合の
角の立たない言い回しを紹介しています。

依頼の際は、命令調から問いかけに
「~してください」⇒「~していただけますか」
と変換するほかに

「~してください」⇒「~をお願いします」
と変換する方法もあることを前回述べました。

ほかには
「~していただければ幸いです」
という言い回しも覚えておくとよいでしょう。

例)資料を添付しましたので、打合せ前にご一読いただければ幸いです。

相手に「こうしてほしい」と伝える際
「ご一読ください」「読んでおいてください」とすると
押しつけがましくなりがちですが

「~していただければ(いただけると)幸いです」
という言い回しにすると、ソフトに伝わります。

「~していただければ(いただけると)幸いです」の文末は
「ありがたいです」
「うれしいです」
としてもよいでしょう

例)6月末日までにいただけるとありがたいです。

希望のコースをご連絡いただけるとうれしいです。

相手に何らかの行動を促すとき
「~してください」とすると
場合によっては高圧的な印象を与えますが

代わりに
相手にこうしてもらえると
とても助かるとか、うれしいという
自分の気持ちを添える言い回しにすると
角が立ちません。

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

毎日、見つめていますか?

第272号 論理とコミュニケーション
————————————————–
【 営業マン河村操はコミュニケーションする 】
————————————————–

「営業活動に一番大切なもの」って何だろう・・・
その答えが、このメルマガを読めば分かります。

★お申し込みはこちらから

ビジネスメールを書くときに役立つ
最新の記事が無料で読めます。

平日日刊で無料配信。登録はこちらから
最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

記事全文を読む
今週は、メール環境をスッキリさせることについてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法             < メールの大掃除(3)>
◆─────────────────────────────────◆
                       不要メールをスッキリ

 今週は、無駄なく効率よく送受信するための
 メール環境の整え方を紹介しています。

 昨日の「送受信メールをスッキリ」
 では、「用済みメール」と「要保存メール」の仕分けについて
 述べました。

 用済みメールや不要メールを
 てっとり早くチェックする方法として
 受信トレイの「並べ替え」機能を利用してみましょう。

 通常は「受信日時」の順にメールを受信、閲覧できるように
 メールソフトを設定していると思います。

 不要メールを削除する際には、
 並べ替え順序を「差出人」や「件名」順にすると
 要・不要の判断がしやすく、
 まとめて削除できます。

 受信トレイだけでなく
 送信済みトレイのチェックも忘れずに。

 送信済みトレイでは、並べ替え順序を
 「添付」にすると
 これまで送信した添付メールが優先的に表示されます。

 容量を食う重たいメールも
 残しておかずに削除しておきましょう。

 受信トレイに残っている
 添付メールの中に送信者が誰かよく分からないメールは
 ウィルスの可能性もあるので、開かず削除を。

 メールの並べ替えの方法が分からない場合は
 「メール 並べ替え」で検索してみてください。

 ちなみに、私が使っているメールソフト
 「Thunderbird」の場合は

 受信トレイまたは送信済みトレイを表示し、
 「表示」→「並べ替え順序」→「差出人」
 または「件名」「添付」をクリックすると、
 目的に応じた順序にメールが並べ替えられます。



◆─────────────────────────────────◆
 【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

 そんなに言い訳しなくても
 普通に言ってくれればいいのに
 と思うことがあります。

 河村さん、いいこと書いてるなぁ。

 第246号 キャンセルの理由について
 --------------------------------------------------
  【 営業マン河村操はコミュニケーションする 】
 --------------------------------------------------

 「営業活動に一番大切なもの」って何だろう・・・
 その答えが、このメルマガを読めば分かります。

 ★お申し込みはこちらから

 ▼河村さんの最新のメルマガはこちら
 


11年前から配信中! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン
【 仕事美人のメール作法 】

「まぐまぐ大賞 2016」に【 仕事美人のメール作法 】の推薦をお願いいたします!

オンラインでできるビジネスメールの研修
【 仕事美人のメール研修 】

楽天kobo版の電子書籍が出ました!
メールは1分で返しなさい!【電子書籍】[ 楽天kobo版 ]

iPhone/iPad向けアプリ【 ビジネスメール文例辞典 】

カミガキのフェイスブック

THEプロフェッショナル広島

仕事実績、著書、お問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室
記事全文を読む
今週は、メールを書くときの心得についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法  < 文章を書くために大切なこと(3)>
◆─────────────────────────────────◆
                         書いたら読み返す

 今週は、プロの作家も心がけている
 文章を書くために大切なことを
 ビジネスメールに置き換えて紹介しています。

 書籍「小説講座 売れる作家の全技術」には
 「作家になるために大切な四つのポイント」の二つ目に

  2)自分の原稿を読み返す

 が挙げられています。

 「原稿」を
 自分が書いた「メール」や「文章」に
 置き換えてみましょう。

 メールを書くときに想定される
 3つのパターンがあります。

 1)時間がなく、急いで書いたメールを
   書き上げた瞬間すぐ送ってしまい、後で間違いに気づく。

 2)ひとまず書いてみて、読み返し、文章を整えてから送信する。

 3)いい文章を書こうとして、
    書いては直しているうちに時間が経過。
    1本のメールを書くのに、ものすごく時間がかかる。

 ミスのないメールを、スピーディーに送信するには
 2)のパターンが理想です。

 1)のように読み返さずに慌てて送信したメールは
 後で、添付し忘れや文字の間違いなど、
 失敗がつきもの。

 3)は、あ~でもないこうでもないと文章をこねくり回しているうちに
 自分でも何を書かねばならないのかが分からなくなり、
 必要以上に時間がかかることに。

 1回で完璧な文章を書こうとするのではなく
 一度、伝えるべき用件を書き出してみて、

 相手の立場で読み返し、
 不足している情報や、書き足りてない内容を追加し、
 文字や表現の間違いを確認します。

 読み返し、文章を整える。
 メールや文章の上達に必要なのは、この作業です。

 メールでは
 手紙のような丁寧さや季節感、
 小説のような華麗な文体や凝った表現は求められていません。

 それよりも、
 誰が読んでも用件や真意が伝わるように
 事実を正しく、分かりやすい表現で
 簡潔に伝えることが重要です。

 当メールマガジンでも
 「読み返す」ことの大切さは繰り返し述べていますが、
 改めて強調する次第です。


 <参考文献>
  「小説講座 売れる作家の全技術」
  


◆─────────────────────────────────◆
 【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

 同じ売り込まれるなら
 気持ちよく買いたい!
 ですよね。

 
 第242号 売り込まない弊害
 --------------------------------------------------
  【 営業マン河村操はコミュニケーションする 】
 --------------------------------------------------

 「営業活動に一番大切なもの」って何だろう・・・
 その答えが、このメルマガを読めば分かります。

 ★お申し込みはこちらから


 ▼河村さんのFacebookはこちら。
 



11年前から配信中! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン
【 仕事美人のメール作法 】

オンラインでできるビジネスメールの研修
【 仕事美人のメール研修 】

楽天kobo版の電子書籍が出ました!
メールは1分で返しなさい!【電子書籍】[ 楽天kobo版 ]

iPhone/iPad向けアプリ【 ビジネスメール文例辞典 】

カミガキのフェイスブック

THEプロフェッショナル広島

仕事実績、著書、お問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室
記事全文を読む

今週は、ビジネスメールに使える大和言葉を紹介します。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法     < 大和言葉の活用(5)
◆─────────────────────────────────◆
 「言わずもがな」

今週は、ビジネスメールにも使える
大和言葉の言い回しを紹介してきました。

周知のことで、ことさら言うようなことではないが、
相手に伝えなければならない。

そんなときに用いる大和言葉が
「言わずもがな」
です。

「言う」の未然形に打ち消しの「ず」、
終助詞「もがな」から成る言葉ですが、

最後に「の」を付け、「言わずもがなの」として、
言わないほうがよい、という意味合いで用います。

例)このあたりのことをよくご存じの佐藤さんに
言わずもがなのことをお伝えするようですが

また、「言わずもがな」には、
言うまでもなく、もちろん
という意味もあります。

例)英語は言わずもがな、中国語でも
彼女は交渉できます。

似た言葉に「言わずと知れた」があります。

言わなくても分かっている、
分かりきったこと、という意味で

例)言わずと知れた、技術部門の功労者が
山田会長です。

のように、誰もが知っていることだが、敢えて言うことで
強調するようなときに用います。

このように大和言葉を添えることで、
文章が彩られたり、直接的な表現が和らいだりする効用があります。

相手に伝えにくいことほど、
大和言葉を活用して、ソフトに表現してみるとよいでしょう。

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

お願い事をするときには「差し支えなければ」

誘いを断らざるをえないときには「よんどころない事情で」

いつも気に留めてくれる相手には「お心にかけていただき」

といった具合に、大和言葉を使うと
言い回しがやわらかくなり
相手の心にすっと届きます。

そんな大和言葉の言い回しを集めた本がこちら

——————————————
★『 一目置かれる大和言葉の言いまわし 』★
——————————————

宝島社から好評発売中!

ビジネスメールに使える
大和言葉もたくさんありますので、ぜひ、ご一読を!

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

ビジネスメールを書くときのコツを7000人以上が愛読。
2005年から配信してい る無料メールマガジン
【仕事のメール心得帖】登録はこちらから

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】
記事全文を読む
今週は、ビジネスメールに使える大和言葉を紹介します。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法          < 大和言葉の活用(3)
◆─────────────────────────────────◆
                         「さしでがましい」

今週は、ビジネスメールにも使える
大和言葉の言い回しを紹介しています。

目上の相手や経験者をさしおいて
意見するようなときに用いる大和言葉が
「さしでがましい」
です。

例)さしでがましいようですが、現場責任者として意見を申しあげます。

のように使います。

「さしで(差し出)」とは、突き出ていること。
「がましい」は、その物事や状態に似ている意を表します。

したがって、
「さしでがましい」は、
出しゃばるような感じを与えること、
よけいなことをするような感じがするという意味で用います。

言いにくいことを相手に伝える時に
ひと言添えると、角を立てずに伝達しやすくなります。

似た言葉に
「おこがましい」
があります。

例)私が申し上げるのもおこがましいのですが……

身の程をわきまえず、生意気な
という意味で

本来なら、意見するような立場にはないが、
敢えて言わせてほしい、というような場面で用います。

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

お客さんは
店の人の背中を見ている・・・

第239号 歩き方にでてる
————————————————–
【 営業マン河村操はコミュニケーションする 】
————————————————–

2005年創刊! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン配信中!
「まぐまぐ大賞 2016」キャリアアップ部門で2位に入賞しました!

広島の酒蔵取材を担当しました!「きもので酒さんぽ」2017年5月19日発売!

社内のビジネスメール教育にお役立てください!【 仕事美人のメール研修 】

2015年に編集協力した単行本「一目置かれる大和言葉の言いまわし」が文庫化

iPhone/iPad向けアプリ【 ビジネスメール文例辞典 】

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む