今週は、同じ言葉の表記の使い分けについてです。◆─────────────────────────────────◆
  仕 事 の メ ー ル 作 法            < 漢字と仮名の使い分け
◆─────────────────────────────────◆
                            「事・こと」

メールを含め、パソコンで作成する文章は漢字の使用率が高いと思います。
なぜなら、文字を入力する際に、自動的に漢字に変換されるからです。

漢字表記の方がもっともらしく見えはしますが、
意味を考えると、平仮名表記の方がよい場合もあります。
今週は、漢字と仮名の使い分けについて紹介します。

例えば「事」と「こと」。
使い分けのポイントとしては、
生じた事柄や事態、実質名詞には漢字、
抽象的な内容を表すときや形式名詞は平仮名にします。

<漢字表記>
 事細かに
 事足りる
 事もあろうに

<仮名表記>
 準備しておくこと
 そんなこととは知らずに
 見たこともない

漢字と平仮名の使い分けの例としてはほかに
「所・ところ」や「時・とき」があります。

「所・ところ」の書き分けは、
位置や場所を意味する場合は漢字、
位置・場所以外や誤読の可能性がある場合はひらがなにします。

<漢字表記>
 行く所がある
 至る所に
 被害のあった所

<仮名表記>
 考えどころ
 正直なところ
 法律の定めるところ

「時・とき」の書き分けは
主に時期、時間、時刻そのものを示す名詞は漢字表記、
「~の場合」に置き換えられる形式名詞は仮名表記、
が使い分けの目安です。

<漢字表記>
 書き入れ時
 時として
 時と場合によっては

<仮名表記>
 いざというとき
 社員を採用するときは
 事故が起こったとき

 
ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】
記事全文を読む