今週は、「こんなとき、どう書く?」という表現をご紹介
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 Begin の メ ー ル 作 法          < 気の利いた言い回し
◆─────────────────────────────────◆
                         クレームへの対応

短すぎるメール文は、冷淡な印象を与えるのでは?
直接的すぎる表現は相手が気を悪くするのでは?

といった声を聞きます。

本来、メールは
用件を正確に相手に伝えることが第一。

必要以上に飾ったり、気を使い過ぎたメールは
ポイントがぼやけ
却ってイメージダウンにつながりますが

あまりに素っ気なかったり、直接的な表現は
相手の反感を買うこともあるので、
注意が必要です。

例えば、お客様からのクレームメール。

理不尽な内容に
ムカッ、イラッときても
感情はまず横に置いておいて、次のように返します。

貴重なご意見をいただき、ありがとうございます

ご注意をいただきまして、誠にありがとうございます

○○についてご指摘をいただき、ありがとうございます。
今まで気づかず、お恥ずかしい限りです

このように、まずは感謝の意を伝えることで
一旦、相手の言い分を受け入れます。

こちらの意見や主張を伝えるのは、その次の段階です。

ご指摘いただいた点はごもっともです。
しかしながら、○○については弊社のサービスの範囲を超えており……

恐れながら、お買い上げデータでは○○となっており……

このように、相手に状況や事情を説明し、理解を促します。

そして最後に、もう一度、感謝の言葉を伝え、締めくくります。

ご意見をいただき、改めて感謝申しあげます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします

相手の指摘や意見を、どのように生かしていくか
次のように伝えることができたら、なお、いいですね。

ご指摘いただいた点を、今後のサービスに反映してまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします

ご指摘により、従来の業務を改善できました。
心から感謝申しあげます。
今後も忌憚のないご意見をいただければ幸いです

今週は、このように
困ったときに使える「気の利いた言い回し」を紹介していきます。

ビジネスメールを書くときに役立つ
最新の記事が無料で読めます。

平日日刊で無料配信。登録はこちらから
最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】
記事全文を読む